「子連れスポット」の記事一覧
パトゥムタニ県にあるタイ国立博物館の一つ『ラマ9世博物館』は子どもと大人が科学について学び楽しめる場所♪
ロータス・バンナー店2階の遊び場『GIGA PARK(ギガパーク)』は色々充実していて楽しい♪
サムローンのインペリアルワールド屋上にある『Im Park』で楽しくプール遊び♪
プナウィティにあるショッピングモール『101 True Digital Park』内で子どもが楽しめる場所♪
羊と山羊が仲間入り!『サンシリバックヤード(Sansiri Backyard)@T77 コミュニティ』で動物の餌やり体験を楽しむ♪
タイで初めて開設された幼児向け図書館!『ダルン・バンナライ図書館』は日本の絵本や遊び場もあって楽しめる空間だった♪
リベンジ成功!!飛来してきたカモメの大群に餌やり♪@バンプーリゾート
週末はラマ9公園の北に位置するノンボン池公園で子連れサイクリング♪
本物のボーイング747を改装して作られた『747カフェ』で搭乗気分を味わえる♪
12歳以下の子どもは無料!スワンナプーム空港近くにある『ハッピー&ヘルシー・バイクレーン(旧スカイレーン・タイランド)』に行ってみた♪
12月16日にBTSのグリーンラインが延伸!タイ王国空軍博物館が行きやすくなったので運賃無料期間に行ってみた話♪
乾季に満開となる向日葵が素敵!我が子の誕生日にワチラベンチャタット公園に行ってきました。
寺院やモスクが立ち並ぶプラカノン運河を子連れボート旅♪
ブルームーンの31日はAISプロモでシーライフ・バンコク水族館&お寺でロイクラトン♪
子連れで過ごしやすい郊外のショッピングセンター『JAS URBAN(ジャス・アーバン)シーナカリン』に初上陸♪
気になっていたマイアミバザール!からのタイ人が集う夕暮れ時のサイロムバンプーへの行き方。
今日から遊び場が一部解禁!オンヌット駅付近にあるモール内の遊び場の様子。
タイ人の憩いの場、ケーハ駅からソンテウ利用でカモメ不在のバンプーリゾートへ行ってみた。