【マレーシア旅行記:第7弾】ペナン島に来たら一度は訪れたい!タンジュンブンガの海辺に浮かぶ水上モスク(Floating Mosque)は必見

サワッディーカァー(^人^)

ネタが尽きないマレーシア旅行記ですが今回は私の好きなモスク編でございます!

マレーシアといえばイスラム教を国教としているのでモスクが至る所にありますよねー

KL方面だと有名なのが通称ピンクモスクとブルーモスクと呼ばれているモスクで観光客もとっても多く訪れている人気スポット。私も前回マレーシアを訪れた際に行って参りました。

その時に書いた記事がこちら。かなり自由に書いてるけど。笑

クアラルンプール in マレーシア【第2弾】

ペナンは2回目の訪問になるけど今回紹介するモスクは初めて訪れました。

場所はペナン島のタンジュンブンガ。宿泊したホテルからも車で15分ぐらいと比較的行きやすかったので来ることが出来ました。というかここは絶対来たいと思ってました(強調)

正直礼拝堂の中まで見せてもらえるのか?という不安もあったけど私たちみたいな観光客が時々来るのか快く見せてもらえたので良かったです。ただし1日5回の礼拝タイムは中に入れないと思うので避けた方が良いですね。

モスクの入り口前に広めの駐車場があったので車はここで止めることに。灼熱の太陽の下、すぐ目の前には写真通りの建物が海面上に佇んでいて気持ちが上がります!!

調べてみるとこのモスク、元々は木造モスクだったようで1963年に半石造りのモスクに改修されたそう。

当時500人ぐらい収容できてたけどイスラム教コミュニティ人口が増えたことで手狭になり、古いモスクを拡張する目的として海底に杭を打ってモスクを建設しようというアイデアが生まれたんですって(へぇ〜)

そうして2003年に建設が開始、2007年に正式開館となったのが現在のモスク。

マレーシア国内初となる高床式モスクがこちらでございます!!

高い1本のミナレットも特徴的。満床時にはその姿が海面に浮いているように見えることから水上モスク(Floating Mosque)と呼ばれるようになったんですねー

このミナレット手前のドーム型の建物を覗くと体を清める洗い場となってました。結構広い。

通路を歩いて礼拝堂前に着くと礼拝堂前に座っていた一人の男性が明らかに外国人と分かる私たちに気付き「まず外観から見て回ってそのあと中へどうぞ」と案内してくれました。良かった、入れそう。

白く塗られた外壁も美しく、アーチ型の花模様の装飾と等間隔に置かれた観葉植物が続いて素敵でした。

海寄りには洋風のテーブル椅子が置かれた寛ぎスペースが!何だこのお洒落な空間は!!夜はカラフルなライトが点灯してまた違った雰囲気になるんでしょうね。昼間は暑いけど夜は海辺で涼しそう。

1周して再び礼拝所の入り口に戻るとヒジャブを被ったムスリム女性に名簿に記入(名前や国籍など)するように言われます。

服装によってはスポッと頭から被れるヒジャブやローブが必要となり貸出してくれてました。私はヒジャブのみ、ウド男氏はローブを。ウド助は子供だからかそのままの服装で入ることが出来ました。

タイ以外の国のモスクに子連れで入るのは今回が初めて。

一歩中に入るとまず目につくのが天井ドームの模様!!激しく照りつく太陽のようにも見える。こんな激しさやパワーを感じる天井模様は初めて!天井から吊るされた照明も相まって豪華に見えますね。

そんなインパクトある天井模様とはまた違い、正面中央にはアラビア文字や植物模様と繊細さが際立つミフラーブが。この色合いも絶妙〜

そのミフラーブの両サイドには可愛い色合いのステンドグラスが並んでますが近くで見るとこんな感じ。赤ともピンクとも言えない中間色と黄色、その隙間を埋める深緑色全部がマッチしていて言葉になりません。

見てこれ(素敵すぎてはぁ〜と溜め息)

1階の端にはずらっとコーランが並ぶ棚も。

2階にも上がっていいとのことで上がらせてもらいました。礼拝所にはエアコンが付いてないので素材的にもヒジャブ被ってる状態が暑くてファンが設置されていても暑かったです(時間帯的にも暑い時)

以上、一通り見学させてもらって終了!

幸いウド助も写真撮る時だけチャラけてたけど説明したことでほんの少しでも理解できたのか騒ぎ立てることなく終えられたのでホッ。

礼拝所入口前にタンブンボックス(マレーシアでは何て言うんやろw)があったので気持ちだけ入れて帰りました。

この時見学していたのは私たちのみ。ピンクモスクやブルーモスクみたいに観光地化しすぎてない点も過ごしやすくていいなと思いました(´ω`)

できればこのモスクから流れるアザーンも聴いて帰りたかったけど幼児もいたし暑かったしで流石に待てず。他にも行ってみたいモスクがいくつかあったけど時間の都合上断念しました。

車で走ってるとこんなモスクを目にしたりして。うずうず。

いつかイランかウズベキスタンに子連れでモスク巡りの旅を実現させたいと思っているウド子でございました。

ペナンで宿泊したホテル情報はこちら↓↓↓

【マレーシア旅行記:第5弾】ペナン島で施設が綺麗で充実してる『Ascott Gurney Penang(アスコット ガーニー ペナン)』は長期滞在や子連れ泊にもおすすめ♪

ウド子

↓↓↓参考になったらポチッとお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)