【特典有:4/15迄】Face Plus by YAMANO(フェイスプラス バイ ヤマノ)の「どろんこ美容」効果を実感してきた!(PR)

サワッディーカァー(^人^)

毎日暑すぎてプールに入りたい欲が強まっております〜
マスク下も汗をかきやすくなってるしニキビが出来やすくて本当嫌になる。。バンコクの暑気は日差しが特に強いし何かと気になりますよね。。はぁ〜

そんなタイミングでお声がけいただいたフェイシャル体験。

悩みに合わせて施術してもらえるということで楽しみに行ってきました♪

これが本当に至福の時間を過ごせて幸せでした・・(回想中)

今回、ウド子ブログを読んでいただいてる方に初回限定のお得なプロモーションを頂いたので、気になる方は最後まで読んでみてくださいね!

ヤマノとは?

ヤマノは1925年に創業者山野愛子氏によって創設されたフェイシャルケア専門のサロン。『美容を通してお客様に幸せをお届けする』という理念のもと、ヘアサロンやエステ、着付け、美容学校、日本初の美容短期大学など様々な美容分野を手掛けている人気のサロンです。

Face Plus by YAMANO Thailandはシンガポールを本拠地としてマレーシア、タイで店舗を展開。

タイにはフランチャイズとしてトンローとゲイソンの2店舗を展開しています。

ヤマノのフェイシャル

ヤマノの2大美容成分である「どろんこ」「琥珀」

2つの成分を肌に取り入れることで肌本来がもつ透明感のある美しい素肌へと導いてくれます。

大切なことは継続してマッサージを受けること。それによって肌の基礎体力が高まり、健康的でトラブルの起きにくい肌が作られていくのだそう。

どろんこ美容?琥珀?と聞いてもいまいちピンとこないですよね。

どろんこ美容法とは?

創始者である山野愛子氏が1963年ドイツ・バイエルン地方の泥浴治療法をもとにした日本初の美容法。「どろんこ」は高い吸着力と粘着力で洗浄作業に優れていて、古い角質や汚れを取り去りきめ細やかな素肌へ導いてくれます。

琥珀美容法とは?

3代目、山野幹夫氏が2000年ロシア・カリーニングラード地方の琥珀治療を下にした世界初の美容法。「琥珀」は約5000万年前の植物の樹液が化石化した宝石。琥珀から抽出した美容成分は「ターンオーバーを改善する効果」「ヒアルロン酸をつくる効果」で特許を取得しています。

“日本初”だったり”世界初”だったりとにかく凄いですよね〜

つまりは「どろんこ美容」で肌の汚れや古い角質を取り去ってくれて、「琥珀美容」によって肌に潤いを与えてくれるということ。

自社工場で作られているヤマノの自然派化粧品と、50年の伝統あるハンドテクニックでお肌にダメージを与えることなく肌質を向上させることができるのが特徴なんだそう。

女性にとっては最高ですよね。

ただ、1回の施術を受けただけではたとえ一時的効果を得られたとしても効果の持続や肌本来の力を発揮するにはやはり足りないんですって。

そりゃそうですよね・・続けるのって難しいけど効果を得るために継続は大事(納得)

場所

さて、今回私が伺ったのはトンローにあるエイトトンローというショッピングモール内のG階にある店舗。

BTSトンロー駅から徒歩だと早めに歩けば10分程で着きますが、とにかく暑いのでバスで行きます。
ソイ55を進むとバス停近くに赤バスが停車しているのでこれに乗り込みます。

運転手がお金を回収しにくるので8バーツを支払い。降りたい場所でブザーを押して下車します。エイトトンローは反対側にあるので渡るときはくれぐれも気をつけてくださいね。

ワインコネクションや鼎泰豊、フードランドも入居してます。

奥に進むと左側にモールの入り口がありますが、店は入ってすぐ向かい側にあるので分かりやすいです。
と言いつつ自分は迷って下のLG階に降りちゃいましたが・・。見つけたときは「なんや、入り口からめっちゃ近いやん!」と心の中で一人ツッコミ。笑

店舗

お店は白基調の明るい店舗で清潔感があります。

店内には自社工場で作られた自然派商品がずらり。

すべての商品が日本から輸入されてますがコットンまで日本のものを使用していると聞いて驚き!ヤマノのこだわりを感じました。

受付から施術開始まで

まず受付から施術開始までの簡単な流れがこちら。

  1. Covid-19に関する質問シートの記入
  2. カウンセリングシートの記入
  3. カウンセリングと施術内容の説明
  4. 施術部屋へ移動
  5. 施術開始

到着するとすぐにドリンクをサービスいただきました。赤バスを乗り過ごして暑い中無駄に歩いたので嬉しい!

私がいただいたのはアイスジンジャーティー♡ジンジャーの味に甘さも加わり飲みやすい!美味しかったです。

他にもハーブティーや日本茶、水、白湯まで選べますよ!

エステサロンに来てカウンセリングシートを書くと改めて気付かされる肌の悩み。
そう、チェックを入れる項目が多い。汗

この歳になると肌の悩みは尽きません。

加齢によるシワやたるみにくすみ。首肩こりに加えてタイに来て確実に増えたであろう紫外線によるシミ・・

気にしてる割に努力が足りないという結果、加速する一方です(泣)

そんな悩みを打ち明けながらカウンセリングを受けた結果、今回お勧めされたのはエッセンシャル・フェイシャルの70分コース!

エッセンシャル・フェイシャル(70分)コース

デトックスとリラクゼーション効果を追求したフェイシャルコースで、リンパの滞りや日頃のストレスからくる肌のくすみやむくみ、ニキビなどのトラブル、肩こりの改善に効果的なコース。

目の周りの小じわやくすみが気になるという私の悩みに合わせて、Eye トリートメントというオプションも付けていただきました。

Eye トリートメント

ビタミンC配合の目元専用クリームでマッサージ。目の周りのむくみやクマ、スマホで疲れた目に効果的。

えっ、まさに今の私にぴったりなコース。笑

最近は特にパソコンやスマホの使い過ぎで首肩こりや目疲れが酷いので、リンパの流れが悪くなってるのは否めません。

カウンセリグと施術内容の説明を受けていよいよ施術部屋へ!

施術部屋

ドア向こうにあるシンプル基調の落ち着く空間へと案内されました。

セーフティーボックスも完備。アルコール除菌が用意されてるのも安心ですね。
アクセサリーやマスクを置いておくケースがあるのでここに置いておきます。

用意されていた施術着に着替えて施術台に寝てスタンバイOK!

いよいよ施術の開始〜♪

施術の流れ

施術の簡単な流れはこの通り。

  1. クレンジング
  2. クレイ洗浄
  3. スチーム・吸引
  4. アロマ吸入
  5. マッサージ
  6. クレイパック
  7. ヘッドマッサージ
  8. スキンアップ

クレンジング

まずはメイク落とし!
天然成分配合の肌に優しいクレンジングローションでメイク汚れや余分な皮脂などを落としていきます。
これによって後に行う施術の効果を最大限に引き出してくれる綺麗な肌に整えるんだそう。

クレンジングってついゴシゴシと洗いがち。だけど力は必要なくてクレンジングの洗浄力に任せて力を抜いて行うことが大切なんですって。

落としてもらってるときは本当に優し〜く丁寧に拭き取ってくれました。

クレイ洗浄

次に洗浄力に優れた天然クレイを使って毛穴に入り込んだ余分な皮脂を取り除きながら肌を柔らかくしていきます。

使ったのはこちら。ヤマノの長年愛され続けているロングヒット商品

白と黒の2種類は肌質によって選べます。

【ホワイトクレイ】 ・・・ 普通肌、乾燥肌用

【ブラッククレイ】 ・・・ ニキビ肌、オイリー肌

私はホワイトクレイを使いました。肌との密着具合が強くて、どろんこパワーを感じました。

洗浄後はスポンジを使って拭き取ってくれるんですけど私はこれが好き。ほんのり温かくて柔らかいスポンジが肌に触れるたびに気持ちいいんです。

スチーム・吸引

毎日の洗顔やクレンジングだけでは落としきれない黒ずみの原因となる角栓や角栓になる前の皮脂を吸引管で取り除きます。角栓や角質を除去することでニキビ予防や肌質改善にも繋がるんだそう。

スポッ、スポッと鼻周りやTゾーンを丁寧に吸引してくれるんですけどこれがまた気持ちいい。

一体どれだけの汚れが取れるのか!?と若干楽しみにしてたのにまさかの綺麗だったという意外な結果にびっくり。
担当してくれたエステティシャンにも「残念」と言われちゃいました。笑
中にはごっそり取れる人もいるそうですよ〜。不思議とその方が嬉しかったりしますよね。鼻パックみたいに。笑

アロマ吸入&リンパマッサージ

照明を消して、柑橘系アロマの香りに癒された後は至福のマッサージタイム。

マッサージによって血液とリンパの流れを促進させることで不要な老廃物が取り除かれ、むくみ解消、リラックス効果、疲労回復などの効果が得られます。

最初のカウンセリング時にマッサージの強さを選択できるんですけど、私は「強め」を希望してました。後から調整はしてもらえると思うけど私は強めで正解。

顔、首、デコルテから腕までのマッサージはぐいぐいと力強く押される感じではなく、ゆっくりと刺激してくれる。まさにリンパ節を刺激して毒素を排出してくれてるような・・凝りがほぐれて血液の流れが良くなっていくのを感じました。

個人的にはこの工程が一番効果を感じた。というか一番気持ちよ過ぎて寝ないように必死。笑

照明を暗くしてくれるので完全にリラックスモードなんですよー
しかもマッサージ後に顔とボディをホットタオルで拭き取ってくれるのがまた気持ちいい。
タイ人は冷たいタオルの方が好きみたいやけど日本人は温かいのが好きよね。

しかし終えたあとは本当に肩凝りが楽になったし前日から続いてた頭痛が和らいだのでやっぱり凝り固まってたんだなーと^^;

いや本当気持ちよかったーー。タイマッサージとは全然違う!
このリンパマッサージだけでも毎週受けたら凝りから解放されそうな気がする。

クレイパック&ヘッドマッサージ

ブラジル産の天然クレイパックを使って肌に必要なミネラルを補給します。

今回私は黄色のパックを使用。ハリや保湿に効くそうです。

クレイパック中に始まるヘッドマッサージ。

普段のマッサージって体がメインだけど、実は頭って揉んでもらえるとめっちゃ気持ちいい。
首肩と一緒で頭も凝ってるんですよね。

頭皮を揉みほぐすことで肌のたるみやリフトアップ、毛髪にも良い効果があるそうです。

寝たい・・このまま眠りにつきたい・・と思いながらまたもや耐えました。笑

スキンアップ

最後にオリジナルの自然派化粧品をたっぷり使って角質層に必要な水分や保湿成分を与えます。

日焼け止めも塗ってくれますよ。

ドリンクサービス

最後にもドリンクサービス。今度は温かいハーブティーをいただきました。
タイらしくほんのり甘さがプラスされてるけど美味しい。温かい飲みものは落ち着くな。

施術後の感想

一言でいうと、冒頭でも伝えた通り「最高の時間」を過ごせました!!

既に日本で約3000店舗以上を運営されてるサロンということで、最初から最後まで安心して受けられたっていうのが大きいかな。

施術は本当に丁寧かつ上手。完全リラックスモードで受けられたし、使ってるものが日本で研究を重ねて作られたオリジナルの自然派商品なのでこの点も安心に繋がってると思います。

施術後にメイクした時はノリが全然違うしマッサージ効果でかむくみが取れたのか目元がぱっちりしてました。

モール内を歩いててふと鏡に映る自分を見てはニヤニヤ(マスクしてて良かった)

フェイシャルで肌が綺麗になるだけで素直に嬉しいし気分上がります♡
やっぱプロにしてもらうのは違うな〜と。

肌のモチモチ感は数日経ってもいまだに継続してますよ。どろんこ効果かな?

ヤマノのコース

ヤマノのフェイシャルコースは全部で4コース。

■ベーシック・フェイシャル(60分) :2,700バーツ
エッセンシャル・フェイシャル(70分): 3,800バーツ
エイジ・ディファイング・フェイシャル(75分): 4,900バーツ
琥珀フェイシャル(90分):7,900バーツ

各種オプションも選べます。

また、ヤマノでは月2回のお手入れを続けることを推奨されています。これにより肌の新陳代謝や肌本来の持つ力を高めて正常なターンオーバーに戻していくんだそう。

ヤマノの会員になるとかなりお得。

会員以外にも半年間有効な回数券5回分や1年間有効な回数券10回分もあります。
回数券の場合、ベーシックコースなら回数券5回分の購入で通常に比べて1回400バーツお得に受けられますよ。

会員になるのはちょっと・・という方には手軽に始められていいですね。

初回限定!お得なプロモーション

私が今回受けたのは、エッセンシャル・フェイシャル(70分)+ Eye トリートメント(オプション)

こちらのコース、本来なら5,000バーツのところ、

ウド子ブログを読んで頂いた方、かつヤマノを初めて利用する方限定で3,800バーツで受けられます!!

4月15日迄の期間限定お得なプロモーションとなってるので、興味のある方は是非この機会にどろんこパワーを体感してみてくださいね!

※トンロー店のみのプロモーションとなります。

店舗情報

Face Plus by YAMANO:店舗情報

場所:Eight Thonglor → 地図、Gaysorn Village → 地図

公式Web:Facebook

営業時間:10:00〜20:00(最終受付18:00)

電話:085−065−5062(日本語)

ウド子

↓↓↓参考になったらポチッとお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)