屋外焼肉『BEST BEEF』に持参すべきもの@BTSオンヌット

サワッディーカァー(^人^)

最近またもや右腕が不調のウド子でございますー。。

おばちゃんに一生懸命揉んでもらったけど効果なしだわ。

私の腕、どうなっちゃったの?

ううっ、ブログ書きたいのにぃぃー。

と言いながら頑張って書いておりますぜよ。

最近オンヌットのテスコ前で見かけるタイ式ラジオ体操。

うーーん、写真ではぜんっぜん伝わらへんなぁー。

f:id:bochibochika:20170922003651j:plain

初めてお目にかかったのはラマ4のテスコ前。

逆サイドのバス停から『なんじゃあの踊りはーー!?』

とびっくり釘付けになったもんです。

なんせ動きがエアロビよりハード過ぎてみんなよくついていけてるなぁーという感じ。

わたくし、ついていける自信なし!

ついていけなさすぎて大爆笑しちゃいそう・・。

そしてずーーっとバスで通るたびに気になってた屋外焼肉。

いつ見ても大繁盛Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

やっとこさ行くことができました♪♪

ベストビーーーーーーーーーフ🐮

f:id:bochibochika:20170922003524j:plain

BTSオンヌット駅からやとちょっと歩く距離かなぁー。 

早めに行ったからか予約なしでも座れた〜。

こちらの三つのコースから選ぶのね。

f:id:bochibochika:20170922005836j:plain

私たちはビュッフェオンリーのコース(269バーツ)をチョイス♪( ´θ`)ノ

この中のものが全て食べ放題!

f:id:bochibochika:20170922005841j:plain

紙に書いてオーダーするシステムのようだ!

むむっ、タイ語オンリーですね。汗

f:id:bochibochika:20170922005901j:plain

でも大丈夫。

日本語を含め4ヶ国語に対応しているメニューもあり!

横をたどればタイ語があるからオーダー用紙の同じ文字を探せば良し♪♪

f:id:bochibochika:20170922005852j:plain

日本人客が多いからあとから作られたのかも!?

席に着くなりサンミゲルのビアガールさんがやってきて『飲み物は?』というので

じゃあせっかくなのでサンミゲルビアを〜(byウド男)大びん二本も頼んじゃったよ。

※サービスチャージ(10%)はこのビア二本分だけについてました。

f:id:bochibochika:20170922005916j:plain

だからなのか!?

『アイ オーダー♡』と言ってタイ語オンリーのオーダー用紙に書いてくれました。

続々と運ばれてきたお肉たち。

注:ナゲットは冷えています。

f:id:bochibochika:20170922011649j:plain

タレはタイ式の三種類。想像は・・つきますね?

f:id:bochibochika:20170922011840j:plain

これ何?って思ってたらバターやった!

海鮮だけならまだしもタイ人はお肉もバターで焼くのか!(◎_◎;)

f:id:bochibochika:20170922011902j:plain

結論!!

お肉は牛タンが一番美味しい!!

f:id:bochibochika:20170922011913j:plain

見た目が9割油じゃね!?

うん、味も9割油でした。

f:id:bochibochika:20170922011925j:plain

豚スライスはまぁまぁいけるよ〜

最初に豚肉頼んで焼けば油が出てバター使わなくて良くなるかも?

f:id:bochibochika:20170922012217j:plain

ガーリックライスはお茶碗サイズ。

f:id:bochibochika:20170922011949j:plain

スイートコーンという名のヤングコーン。

屋台で売られてるコーンを想像していただけにしょんぼり。

でもバターで焼いて食べたら普通に美味しい。エリンギもバター焼でうまし。

f:id:bochibochika:20170922012026j:plain

卵、どんな卵か興味本位で頼んでみたよ。

f:id:bochibochika:20170922012044j:plain

ただの生卵だったよ。

目玉焼きにしちゃったけど、焦げ付いちゃったから取り替えてもらったよ。

f:id:bochibochika:20170922012206j:plain

周りのタイ人はみんなエビやら貝やら豪快に焼いて豪快に食べてたなぁー。

f:id:bochibochika:20170922014500j:plain

生卵に備え付けられた葉っぱかと思ってたのが

自分たちが注文していた空芯菜だったことに最後に気づいたよ・・ごめんね。

f:id:bochibochika:20170922014223j:plain

そして、

私が選ぶ、ベストビーフのベスト1・・

これでした。

f:id:bochibochika:20170922014233j:plain

バニラアイスクリーム♡

みんな手にしてるけど、どこで手に入れたのぉ〜?

とキョロキョロと観察していたら見つけました。

お店の駐車場と逆側にこんな機械が置いてあってセルフサービス。

レバーをゆっくり手前に〜。

f:id:bochibochika:20170922014249j:plain

このアイス。

お口直しに美味しすぎておかわりしちゃったウド子でございます(*^o^*)

そして最後に・・

次のものを持参されることをオススメします(・Д・)ノ

・焼肉のタレ  ・・・ 焼肉は焼肉のタレっしょ!とお思いの方

・塩       ・・・ 焼肉は塩っしょ!とお思いの方

・レモン汁   ・・・ 牛タンはレモン汁っしょ!とお思いの方 

・ウエットティッシュ・・・ 結構、手が汚れます。※ティッシュ有

油もあれば尚よし!

そしてこれはどこの焼肉屋でもそうですが、

臭いや汚れがついてもオッケー服で行きましょう!

これだけ揃えば安いお肉や海鮮たちを美味しく堪能できるかも〜(^∇^)

えっ?面倒くさいですか(・・?)

ウド子

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)