日本人も大好き♡トロピカルマンゴー(*^o^*)
サワッディーカァー(^人^)タイの気象庁より、3月5日に暑季に入ったとの発表がありました!どうりで最近暑さが増してると思いましたよヽ(´o`;汗
一年で最も暑い季節の始まりでございます。。
ということで暑気払いに南国フルーツをいただいてきたウド子でございます♪( ´θ`)ノ
場所はBTSサヤーム駅からすぐ。②番出口の階段を降りたらクルッと逆方向に向かうと左手にはサヤーム・スクエアがあり、1つ目のSoiを曲がるとこのような通りが↓↓↓
奥右手には黄色い看板が見えてますね!
はいっ!到着〜。
お店前にはマスコットボーイのMr.Mango Tango君がおります。
ってそのまんまやん!
何て名前やろ〜??って足元見たらそのまんまやったから心の中で思わずツッコミ入れてしまいましたよ。まぁ分かりやすいって言ったら分かりやすいか・・笑
個人的には向かい韓国料理屋のこの愛嬌ある玉乗り豚の方が好きやな〜♪(´ε` )
って、私もそのまんまつけてますやん!(//∇//)
店内に入るとすぐ様メニューが渡されます。日本人だと思ったのか日本語メニューを渡し直されました(中国人や韓国人と見分けつくの?笑)注文してお金を支払い、マンゴー型の番号札を持って席に着きます。
私はお初ということで定番メニューの「マンゴータンゴ」にココナッツソースがかかったもち米を加えた「マンゴータンゴ+エクストラ スティッキーライス」185Bを注文。(写真一番上)
友達はこちらの贅沢な「フレッシュマンゴー」165Bをご注文♡ヒャァ〜美味しそう〜。
マンゴーは完熟で甘みがあってめっちゃ美味!*1 これぞ南国フルーツじゃ〜
こちらのもち米がまた甘めのココナッツソースと絶妙にマッチしていてGood!!!
合うんだなぁ〜これが。
天井にはマンゴーの形をしたオブジェが★
東京の代官山にもオープンしてたみたいやけど閉店したようですね^^;;
年中暑い気候のタイでは流行っているものの、日本ではマンゴーの入手も困難でお値段も高くなり客足が途絶えてしまったのか・・・冬に食べたいとも思わへんしな〜(´-`)
店員さんは担当分けされているようで、ひたすらマンゴーを一生懸命洗っているスタッフがいました。大量のマンゴーが運ばれてたなー。
一体1日に何個のマンゴーがこのお店で消費されているのだろうか?
周りを見渡せば日本人ばかりで、日本語もよく聞こえてきます。ガイドブックに載ってたらそりゃ来ますよね。タイに来たら一度は来てみたいお店のひとつ!!
家族や友達が来たら是非連れてきたいフルーツ店だな♪( ´▽`)
どうかそれまで移転しんといてね〜。
★タイ・ブログランキングに参加しています★
「マンゴー食べたい!美味しそう!!」と思ってくださった方、ポチッと一押しに感謝します(^人^)☟☟☟ゾウさんをクリックください♪
*1:o(*゚▽゚*)o