サワッディーカァー(^人^)
日本に一時帰国中に大事な用事を済ませてきました。
それは・・・(タイトルに書いてるけど)
日本の運転免許証の失効後手続き!!!
免許更新の時期は本来なら昨年の春に迎えてましたがコロナ禍で容易には帰れず。。
失効してもコロナの特例措置が出ていたので特別心配はしてなかったけど、やっぱりちゃんと手に入るまでは不安^^;;
しかし無事に再発行手続きが済んでホッとしてます。
なんと言っても・・マイナンバーの無い海外在住者は日本の運転免許証が命!!(大袈裟でもない話)
日本に住所が無い身としてパスポート以外に頼りになるのが日本の運転免許証だったりするので切らすわけにはいきません。
ということで特殊事情ではありますが、私が失効後の免許証を取得した話をまとめておきたいと思います^^
これから私と同じ状況で取得しに日本へ帰る!という方に少しでも参考になれば幸いです!
まず最初に
最初に説明しておくと私の免許手続き時の状況はこんな感じです。
・免許失効後から6ヶ月以上が経過している
・海外に生活本拠があり日本に住所を有していない
・失効した免許はゴールド免許(ペーパードライバー)
・タイの運転免許証を保持している
・一時滞在先は兵庫県
日本に住所を有していない場合、日本の一時滞在先を住所地として免許証の申請を行うことが可能です。
(参考)https://www.npa.go.jp/policies/application/license_renewal/living_abroad.html
今回の一時帰国は主に義実家にお世話になっていたので一時滞在先は兵庫県となりました。ちなみに失効してる免許証の住所が東京都のままなので今回は住所変更も兼ねてます。
日本の運転免許証は長らく運転してなかったのでゴールド免許。タイの運転免許証も身分証明書として使ってますw
警察庁による特例措置
2021年10月には在タイ大使館サイトでも警察庁が案内した特例措置について掲載されてました。
1. 免許が失効して帰国した際も、外国で免許を取得している方は、視力など簡単な検査のみで日本の免許を取得することが可能です。
2. 外国で免許を取得していない方は、失効後3年以内で、帰国後1ヶ月以内であれば、更新と同じ手続で免許を取得することが可能です。
引用元:在タイ日本国大使館
これによるとタイの運転免許証を取得済みの人は視力などの簡単な検査のみで免許を再取得できるとのこと。
警察庁のHPでも図解説明されてました。
(引用元)https://www.npa.go.jp/policies/application/license_renewal/living_abroad.html
※必要書類等についても明記されてます。
またこの図解は兵庫県警察サイトでも同じく掲載されてます。
(参考)https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/traffic/license/updata/tokureiupdate/index.htm#kaigai
この時は講習なしで再取得できるなんてありがタイ!!タイの運転免許証持ってて良かった〜♪なんて思ってました。
しかし実際は講習も受ける必要がありましたよ?笑
じゃあ何故にタイの免許証が必要??という点については手続きの流れのところで説明してます。
タイの免許証を取得していない方はこちら。更新と同じ手続きで取得できるようです。つまりタイの免許持ってた私もこれに該当したということです。
※同じく警察庁サイトより引用
他の県で取得した方も同じく講習を受けたと言ってる方がいたので、海外の免許証を保持していても講習は必要なのか?県によるのか?不明です。
必要書類等について@明石試験場
私は一時滞在先が兵庫県なので失効後の免許更新は明石試験場となりました(遠い〜)
一時帰国する前に疑問点や必要な書類について明石試験場に問い合わせました。
まず受付時間は11:00〜11:30の間のみ。11時までに来た方が手続きが早く済むと言われました。
必要書類等について聞いたところ以下の通り。
1)申請書 ※試験場でもらえます。
2)写真(2.4cmx3cm)1枚
3)旧運転免許証
4)パスポート(入出国スタンプ必須)
5)本人宛の郵便物など住所を証明する書類(私の場合、義実家の世帯主の住民票)
6)手数料(現金のみ)
7)黒ボールペン
8)印鑑
9)タイの運転免許証
10)眼鏡など(必要な人のみ)
写真は試験場でも撮れますがオンヌットにある写真屋さんで事前に用意していきました。
【まとめ】オンヌットで証明写真の撮影や印刷、コピーができる場所パスポートの入出国スタンプは必須なので必ず日本入国時には押してもらってくださいね(自動ゲート不可)
5)の住所証明書類は、私の場合一時滞在先が義実家なので世帯主である義父に住民票を1枚取ってもらいました。
その住民票の裏に「居住証明書」と題して一筆必要とのこと。文章についてはどこにも掲載していないとのことで電話越しで直接伝えられました(そして書いたメモを持っていき忘れて当日電話で聞く始末。。)
一筆する内容は私が書いてもOK、ただし最後に世帯主本人の直筆サインと印鑑が必要とのことでした。
※一筆する内容については相違があるといけないのでここでは書きません。直接問い合わせてみてください。
手数料は当日に書類チェックしてみないと正確には分からない(講習時間等)と言われ、6千円ぐらいあればと言われました。支払いは現金のみです。
タイの運転免許証も忘れないように持参しました。
明石試験場の場所&行き方
明石試験場はこちら → 地図
JR明石駅からバスで10分程のところにあります。
事前調べでは試験場行きのバスはバスターミナル7番のりばから発車。ほとんどのバスが試験場に行きますが一部行かないバスもあるので注意が必要です。
写真奥の方に7番のりばがあるのですが見ての通りずら〜っと長蛇の列。これが7番のりばの列と知ってギョッとしました。試験場に行く人??と思いきや並んでる層が若い。どうやら神戸学院大学の生徒たちでした。
これは予想外。10時半過ぎでもこれだけ並ぶんやねー(゚∀゚)
これを並んでいては間に合わないということですぐそばにあるタクシー乗り場からタクシーで向かいました。
お話好きのおじちゃんドライバーから「こんな時間に試験場??大体9時ぐらいが多いんやけどなぁ」「いえ、失効後の免許更新はこの時間が受付なんですよ〜」なんて会話をしながら10分程で試験場前に到着。
近くに古びた更新センターがあるけど、こちらは後に建てられたのか建物が綺麗。近くに献血センターがあるからか献血の協力を求める人が立ってました。
さて、いよいよ手続き開始です(ドキドキ)
当日の手続きの流れ
受付にいた男性スタッフに「失効後の免許更新に来たのですが・・」と伝えるとこれだけの書類を手渡されました。
失効後手続き順路、申請書、質問票、運転免許証等返納書、更新時講習受講申請書。
手続きの流れはこんな感じです。
1)書類の記入
2)申請書の写真添付、書類チェック(2番窓口)
3)申請書の審査(3番窓口)
4)証紙購入(1番窓口)
5)登録カード作成、適性試験(4番窓口)
6)受験番号表交付(5番窓口) ※その後、お昼休憩タイムあり
7)講習受講
8)写真撮影 ※免許証用
9)証紙購入(1番窓口)
10)免許証の受け取り
1)で記入した書類のチェックを受けるんですけど結構違ってました。汗
写真はてっきり持参したものを免許証に使われるのかと思いきや申請書用でした。免許証用の写真は別撮影。ちゃんとお化粧しておけば良かったー。笑
3)の審査で「どこの国から?」と聞かれて「タイです」と答えると「今日はタイの人多いな〜、担当しただけで10人ぐらいおるわ」と言われました。みんな考えることは同じw
証紙購入が2回ありますが確か1回目が受講手数料、2回目の支払いが免許証の発行手数料だったと思います。私は優良運転者講習で合計3,000円でした。
しかし支払いが”現金のみ”という点はどうにかならないものか・・。タイのイミグレでも税関でも振込アプリが使えるようになってるのに。キャッシュレス文化はタイの方が進んでるね。
適性試験は簡単。まっすぐ片足で立って何回か飛んで着地を繰り返すだけ。その後視力検査を受けて終了。
講習前にはお昼休憩というか待ち時間が30分程あったので地下の食堂付近にある販売機で久しぶりに日本のオレを買って束の間の休息。本当はBOSSのホットが飲みたかったけど冷たいのしかなかったので初めて飲むこちらで(´ω`)
講習の受講場所は試験場を出て近くにある免許センターまで移動、講習を終えたら再び試験場に戻っくる必要があります。
優良運転者なら講習時間は30分。集中して見てたらあっという間です。交通事故で息子さんを亡くされたお母さんが当時の状況を説明してる映像が流れるんですけど泣きそうになりました。他人事じゃないもんな・・
その後は写真撮影と証紙購入を終えて無事に免許証の受け取り完了。
この免許証の受け取り時に印鑑が必要ですが、印鑑が無い人はサインでも大丈夫のようでした。
11時前に試験場に着いて免許証の受け取りが14時40分(ゴールド免許の場合)
免許証記載の住所等に間違いがないか必ずその場でチェック!
最後にタイの免許証を提示するメリットですが、日本で運転する場合「初心者マークが必要ない」
これだけでした( ・∇・)
本来なら失効後6ヶ月超の人が日本で運転する場合には1年間初心者マークが必要なんだそう。運転することのない私には関係ない話ですがw
講習を受ける前だったかにパスポートの入出国スタンプとタイの免許証確認があったけど、日本で運転する必要の無い人はタイの免許証は必要なさそうです。
兎にも角にも有効な免許証が入手できて良かった!!!住民票を取って協力してくれた義両親に感謝です。
明石駅のおすすめ店!
最後に、明石試験場で免許更新する人に是非おすすめしたいお店があります!
JR明石駅にある『お好み焼・鉄板焼 つくし』 ★地図はこちら
店までは帰りのバスで明石駅から一つ前の駅で降りて徒歩5分ぐらいでした(信号で小走り2回)
メニューが豊富でタコが食べられる人は明石で有名な明石焼きメニューもあります^^
スタッフに勧められて気づいたお客様感謝祭(4月末迄)で大好きな梅酒のジンジャー割がたったの10円で味わえました♪( ´θ`)
一人で梅酒のジンジャー割をお供に大好きなお好み焼きが食べられて幸せのひととき。
急いでたので熱々のお好み焼きを20分で完食しましたがw 食後のアイスも美味しかったです。
時間に余裕のある人は是非ここのお好み焼き or 明石焼きを食べて帰ってくださいね( ´ ▽ ` )ノ
ウド子
↓↓↓参考になったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村
海外在住でコロナのため免許証失効、次回帰国時に更新手続きをします。失効なんて初めてのためいろいろと調べていたところビンゴ。私も明石で更新するのでとても助かりました。
なつかしいお好み焼き屋さんの情報にもホッコリしました。
やまさま
コメントありがとうございます^^
明石で免許更新されるのですね!
私も免許失効は初めてだったのでドキドキでしたが無事に取得できてホッとしました。
その時の経験が少しでもお役に立てたら私も書いた甲斐もあり嬉しいです。お好み焼きも本当美味しかったです。
やまさんも無事に免許更新できますように!!