売り切れ御免!!鮪がお口の中でトロけますえ〜。
サワッディーカァー(^人^)
ブログを開始してからちょうど半年が経ちました。
三日坊主の私が半年も続けられたなんて・・・アンビリーバボォー。
きっと働いてないからでしょう。笑
タイに移住してからも半年。
過ぎてみればあっという間。
まだまだ新参者。
色々頑張らへんとあかんことがいっぱいあるなぁ〜。
と、最近しみじみと考えているウド子でございます。
そんな私たち夫婦にとっての記念日✨を先週末に迎えることとなり、
私が「美味しいお寿司が食べたーーーい!!!」
ということでマグロが美味しいらしい( ̄+ー ̄)
こちらのお店をWeb予約して行ってきましたよ♪( ´θ`)ノ
『庵寺(Aji)』✨
ちなみに1階の「ダイニング庵寺」は、
焼き鳥や串カツなどのリーズナブルなお料理を提供してるようです^^
さて、場所はBTSエカマイ駅のSoi63をまっすぐ歩いていくと右側にBigCが入ってる建物があり、こちらの3階にございます!エレベーターで上がれます^^
来店日の3日前にWebから禁煙の掘りごたつ席を予約したけど、
日本人の男性から予約確認の電話があり、掘りごたつ席がすでに満席とのこと!
喫煙の個室は臭いが残ってると嫌やったので禁煙のテーブル席でお願いしました。
ドリンクはそれなりに揃ってますね〜。飲み放題もあり。
珍しくプーケットビールがあったぁ〜♪(´ε` )
私は居酒屋かあちゃんに置いてあったこちらのうめ酒をロックでいただきましたー。
結構量が多いよ、この梅酒。
何と言っても今日は外せないマグロ寿司!!キス天も頼もう〜♪♪
『あまりたのまないで下さい!大変なんです。』
『これはもっと大変!!注文は次回にして下さい。』
人の心理を掴んだ一言が面白い。
やってきましたマグロ寿司(o^^o)
素人が見てもイイ鮪ってわかるほどキレイな色してますえ〜。
奥からネギトロ・中トロ・赤身・大トロ。
これでお値段、1,320バーツ(約3,960円)でございます。
めっちゃ贅沢〜(´-`)
個人的には大トロはお肉と一緒で脂がのりすぎてるとちょっと苦手・・
赤身か中トロぐらいが好き。
やばい、今のうちら普段美味しいもんに飢えてる人に見えてるかも。笑
それぐらい美味しさが顔と体で表現されてた気がする。
いやいや、普段こんな鮪をしょっちゅう食べてる人の方が少ないっしょ!
ウド男さんが足りないと言うので思い切ってこちらも追加注文。
中トロ&赤身。480バーツ(約1,500円)
他には『椎茸のチーズ焼き』150バーツ。チーズと合うよね〜。
『キス天ぷら』180バーツ。伊藤家のキス天の方が美味しい。
おでん諸々。どでかい大根が存在を独占している。
トロットロに煮込まれた牛すじはコラーゲンの塊であんまり・・。
『明太子焼きそば』200バーツ。ウド男さん一人で完食。
メニューはこちらから見れますよ。
お会計は二人で約3,700バーツ(サービスチャージ10%&VAT込み)
日本円にして約11,100円。
ヒャァ〜(; ̄O ̄)
私たちの贅沢飯の中では、
銀座堂、笹弥を抑え堂々の1位。
記念日なのでよしとしましたが、次があるかどうか・・。笑
このお店は日本直送の本まぐろが売り。
火曜と金曜が仕入日とのこと。
昨日ウド男さんが会社の飲み会で行ったらなんとまぐろが売り切れていたらしい・・
まぐろ目当てに行くなら仕入日か翌日が確実かもしれませぬ\(^o^)/
あっ、ちなみにここのBigCに初めて行ったときに思わぬ発見が!
メガバンナーで未だ見つけられていない『KOMONOYA』がこんなところに。
大した発見はなかったけど、強いて言えば
こんなにちっちゃいドライバーセットが売ってたよー!
ってことと、
NeOで買った最近見ないベランダ用の箒&ちりとりセットがここに売ってたよー!
ってことぐらいかな。笑
★タイ・ブログランキングに参加しています★
ウド子ブログを最後まで読んでいただきありがとうございます。
ポチッと一押しに感謝します(^人^)☟☟☟ゾウさんをクリックください。