サワッディーカァー(^人^)
ソイ58(バンチャークとオンヌットの間)にあったイタリアン&タイ料理レストランの『ルックイン』がいよいよ昨日ハビトモールに移転オープンしたということで早速行ってみました!
以前食べに行った時にはスタッフの方がとても気さくで丁寧なおもてなしをしてくださったのが印象的で、さすが王室もお忍びで利用されてるだけあるなぁーと思っていました。
12月に食べに行ったら年明けにはハビトモールへ移転すると聞いて、是非移転後も行ってみたいと思っていたので無事にオープン日を迎えられて私たちも嬉しいです^^
<地図>
【営業時間】
(火曜〜日曜)11:00〜14:30, 17:00〜22:00(21:30 ラストオーダー)
※月曜定休
お店のFacebookは自分で検索して見る分には閲覧出来ますが、貼り付けたリンクは何故か見られないで、代わりにタイの食べログサイトWangnaiのサイトを貼っておきます。
「USERS’ CHOICE 2020″にも選ばれているお店ですよ^^
https://www.wongnai.com/restaurants/lookin
駅からは少し離れているハビトモール。
オンヌット駅とプラカノン駅からシャトルバスが出ているのでそれを利用して行くのが楽ですが、30分おきにしか出ていないようなので、タイミングによっては徒歩で行くのもありかなぁーと思います。オンヌット駅からだと約15分ぐらいでしょうか。
ハビトモールに到着するとお店は3階の奥にひっそりとあります。
写真はエスカレーター上から撮影したもの。赤印がルックインです。
3階には1階にあるエレベーターで行くことも出来ますよ〜
オープン前日に見たときは看板もまだついてなかったのでちょっと心配でしたが、無事にオープンしてました(=゚ω゚)ノ
年配の女性スタッフの方が中にいらして気づいて出てきてくれたんですけど、昨年食べに行った時のことを覚えてくださっていて笑顔で対応してくださいました^^
そこで明日の夜オープンすると教えて貰ったのですが、Facebookにはちゃんとオープン日が掲載されてました^^;;
中に入るとレセプションが花や風船で飾られていて華やか。
店内も以前に比べると天井高く広々とした空間で席数もだいぶ増えてました。
テーブル椅子は以前と変わらずですね。
写真は帰り際に撮ったものですが、入店時はタイ人客で賑わっていました。
私と同じくオープン日を心待ちにしていた人が沢山いたんですねー。さすが人気店!
奥には大人数対応のテーブル配置となっている空間もありました。入り口からは見えにくくなっているのでお忍びでも来られますね、ふふ(゚∀゚)
写真には写ってないですが左側にもテーブル席があり、オーナーさんとその関係者?が食事を共にされてました。
メニューはこちら。※ VAT別、サービスチャージなし
メニュー内容は以前と変わってないかな?サラダの種類が増えた??
イタリアンメニューはそれなりにしますがタイ料理は比較的リーズナブルなお値段。
バナナピッツァも売りのようですがどうでしょう?気にはなるけどデザートというよりご飯代わりになりそうで、それなら普通のピッツァ頼んじゃうかな〜(年重ねると冒険心より確実なの選びがちw)
私たちが今回注文したもの。
ドリンクは二人ともチャンドラフトビア(120バーツ/杯)
料理は・・
ほうれん草スープ(125バーツ)
(私はほぼウド助の子守で席を外していたので料理の写真は全てウド男さん任せ♪)
このスープは濃厚クリーミーで美味しいので今回も注文。
私は以前フォロワーさんからオススメされていたトムカーガイを食べる気満々でいた癖に、調べが甘く間違ってカオトムガイを注文。汗
こちらがそのカオトムガイ(125バーツ)
具材はシンプルにご飯!チキンボール!パクチー!青ネギ!なんですけど、
スープの出汁が美味しくてあっという間に食べ終えてしまいました。
シンプルな料理は食材も大事やけど味つけや出汁が決め手ですよね〜
次こそは間違えずにトムカーガイを頼もうと心に決めています。笑
そしてウド男さんチョイスのルックイン・トマトデライト(265バーツ)
これも美味しかった〜!
グリルされたジューシートマトにこんがり焼けたモッツアレラチーズはもちろん相性良し!!
ウド男さんのメインメニューはピンク・アルフレッド(350バーツ)
ベーコンとパルメザンチーズにトマトクリームソースのこれまた絶対美味しいはずの組み合わせパスタ( ・∇・)
パスタの種類はスパゲティ、エンジェルヘア、スパイラル、ペンネの4種類から選ぶことが出来て、ウド男さんはスパゲティを選んだのですが残念ながら切らしてるとのことでスパイラルをチョイス。
ソースがパスタに絡まって食べやすいし、これで正解だったのでは?と実のところ私は思っている( ̄+ー ̄)
ここはピザ窯がなくオーブン焼きなので個人的にはピザよりパスタ推しです^^
お会計は二人で1,091バーツ
オープン記念ということで食事メニューのみ10%オフでした(3月末まで!)
途中テーブル席に「ビールのおかわりはいかがですか?」と来られた女性が多分オーナーのような気がする・・と言っていたウド男さん(私は不在)
奥のテーブル席で食事されてる姿を見て察知した模様。
最後の会計時にも挨拶に来てくれたので伺ってみるとその女性がオーナーさんでした。
お若くて(そう見える)品のある美人オーナーさんです。
オーナーは他のスタッフとは違ってオーナーっぽい顔つきをしてると言い張るウド男さん。さすが見る目が違います。
私はてっきりオープン前日にお店の外に出てきてくれた感じの良い年配女性がオーナーかと思ってました。
確かにオーナーなら店に立たないですもんね^^;;
ソイ58にあったときは「こんなところに!?」という2階建ての隠れ家的レストランで素敵でしたが、こちらはこちらで居心地が良く、誰か身近な人が来タイした時のアテンドにも使えそうだなと思いました。
残念ながらベビーチェアが置いてなかったので、Facebookからベビーチェアがあると助かりますというお願いをメッセージで送ってみたところ、今後の改善点として早急に対応しますという快いお返事を頂きました(´ω`)
小さい子連れにはベビーチェアがあると助かるのでこの返答はとてもありがたい!
もし用意してもらえるとしたら、バンコクでは95%ぐらいの確率で目にするイケア チェアかな?どうかな?
とにかく次はトムカーガイやぁ〜〜( *`ω´)オシッ!!
ウド子
↓↓↓参考になった方はポチッとお願いします♪