インペリアルワールドの5階が穴場!レジャー施設も色々♪@BTSサムローン

サワッディーカァー(^人^)

前回、インペリアルワールド5階にあるプレイランドキッズを紹介しましたが、

同じ階には他にもいくつかのレジャー施設があるのでそちらも載せておきたいと思います!

★プレイランドキッズの紹介記事はこちらより^^

www.udoko-life.com

あっそうそう、小さいお子さんにはこんな乗り物も。5分間で30バーツ。

f:id:bochibochika:20191223141040j:plain

平日には空いてたからかスタッフのお姉さんが乗り回してました。

次回ウド助と一緒に乗ってみよ。

★ビッグカーニバル★

f:id:bochibochika:20191223141044j:plain

【2022.8.3追記】先日久しぶりに行ったら遊具がなくなって閉鎖状態でした。

プレイランドキッズの反対側には屋内遊園地のようなエリアが!

これは初めて見ました(゚∀゚)

メリーゴーランドに乗りたい子どもも大人もここに来れば乗れる!(*≧∀≦*)

f:id:bochibochika:20191223141048j:plain

<料金表>

f:id:bochibochika:20191223141821j:plain

アトラクション1台につき1人50バーツ。

No.6のジェラシックアドベンチャーのみ1人100バーツ。

その下のは何でしょう? “風の家”・・・1時間1人100バーツです。

ちょっと疑問なのはそれぞれ人数が書かれてるけど、

これってこの人数が集まらないと動かさないってことだろうか?

平日と週末両方覗いてみたけど誰も使ってる子いなかったんよね。。

最大定員数であって欲しいけど^^;;

★ローラーワールド★

f:id:bochibochika:20191223141058j:plain

100cm以上から利用できるローラースケートエリア。

この日は中学生?高校生?ぐらいの子たちが楽しそうに滑ってました。

<料金表>

f:id:bochibochika:20191223141104j:plain

平日と週末、かつ1時間・3時間・終日利用で値段が変わります。

平日なら1時間80バーツ、週末は120バーツ。

<利用条件>

・100cm以上で利用可。ただし140cm以下の子どもは18歳以上の同伴が必要。

・60歳以上はチケット購入した子どもと一緒に利用する場合は無料。

・靴下着用必須(30バーツで購入可)

・滑走エリアの飲食禁止

トレーナーがついて教えてもらうことで出来るみたいですね。

エカマイゲートウェイのハーバーランドにもローラーランドがありますが、こちらの方が広々したつくりで大人でも楽しめそうです。

逆に小さいお子さんだとハーバーランドの方が安全そう。

単純に値段だけ比較すると、平日はこちらの方が60バーツ安いけど、週末になるとハーバーランドの方が20バーツ安いです(3時間利用した場合)

1時間で十分!という人は断然こちらの方がお得ですね。

★アイススケート場★

f:id:bochibochika:20191223141117j:plain

『IWISインターナショナルトレーニングセンター』というアイススケート場

5階に降りても「えっ?どこにアイススケート場が!?」と思うような場所にあります。

一見わかりにくいですが、エレベーターで5階に降りるとプレイランドやローラーワールドがある方向とは反対方向奥にアイススケート場があるんです!

エレベーターを降りてくるりとUターンし、右方向にある駐車場を抜けていくか、屋内ゴルフ場を抜けていくこともできます(そっちの方が早い)

一般の人が遊びで利用するというより競技や練習用に使われるのがメインと思われる雰囲気のスケート場。

f:id:bochibochika:20191223141120j:plain

以前来たときは可愛い衣装に身を包んだ女の子たちが試合前なのか練習してました。

<利用時間&料金表>

f:id:bochibochika:20191223150609j:plain

(平日)

【ラウンド1】11:00〜15:30

【ラウンド2】15:45〜19:45

(週末)

【ラウンド1】11:00〜16:30

【ラウンド2】16:15〜19:15

(料金)

200バーツ ※スケート靴のレンタル料含む

観覧のみの保護者などは50バーツ

利用したことがないので普段どんな雰囲気なのか・・

一般の人も本当に利用してるのか・・

上手な子たちに囲まれて滑るのが恥ずかしくなるようなら楽しめないですよねw

どなたか利用した方がいらっしゃったらコメントください!

★屋内ゴルフ場★

f:id:bochibochika:20191223141142j:plain

『Trust Golf』という屋内ゴルフ場。

比較的最近出来たので施設内はめっちゃ綺麗!

カフェコーナーもありました。

施設内には、

ロボゴルフプロ、パットビウ、フルスイング、バーチャルグリーンの4つのゾーン(計450平方メートル)に分かれているようです。

こちらはフルスイングゾーン。

f:id:bochibochika:20191223141146j:plain

<利用時間&料金表>

f:id:bochibochika:20191223155909j:plain

どうでしょ?

私たち夫婦はゴルフをしないのでこれが安いのか高いのか分かりません^^;

屋外の打ちっぱなしの方が安そうなイメージですが。

★カラオケ★

f:id:bochibochika:20191223160620j:plain

こんなところにカラオケボックス!!ってなところにあります。

受付で聞いたところ日本の曲はなく、韓国の曲ならあると言ってました。残念。

洋楽ならありそう。

確か1時間120バーツだったと思います。ご興味ある方は是非タイのカラオケボックスを楽しんでみてください^^

まとめ

他にもUFOキャッチャーで楽しめるエリアもありました。

あと同階には映画館も(英語・タイ語のみ)

サムローン周辺に住んでるタイ人の子どもたちはみんなここに遊びに来てるんじゃないかと思うぐらいレジャー施設が揃ってると思います。

5階だけでなく地下にも小さいお子さん用の遊び場があるし、インペリアルワールドに来れば色んなお店も揃ってるから便利ですね。

いつ来ても1階の広場では何かしらの催しが行われてますよ。

ということで今回はサムローンにあるインペリアルワールド5階の遊び場スポットを続けて紹介してみました(=゚ω゚)ノ

私のお気に入りスポットでもあるインペリ。まだまだ探検しがいのある場所です。

ご興味ある方は是非行ってみてくださーい♪( ´θ`)ノ

ウド子

↓↓↓参考になった!いいね!と思ったらポチッとお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)