半額ならアリだと思う!
サワッディーカァー(^人^)
先日、日本にいる家族や友人に渡すお土産探しのためMBKセンターをウロついてきたウド子でございますー。
お土産探しってめっちゃ悩ましいけど楽しい(o^^o)♪♪
普段自分のためには買わへんようなものを選んだりするから、見てて自分も欲しくなったり、食べものなら一度自分でも味見してみんとなぁ〜と思って買ってみたり。笑
これを機に色々知れるのは楽しいなぁ〜
色々買って帰りたいけど荷物制限もあるしな・・はぁー、悩ましい。
そんな中お昼は先日友人から教えて貰ったお店で食べてみました( ´ ▽ ` )ノ
友人曰く、ここの唐揚げカレーがお値段の割に美味しかった!とのこと。
カレー好きなウド男さんも興味を示したため今日に至りました。
そのお店があるのがMBK6階にあるこちら。
日本料理店『HINA(ひな)』
タイランドハイパーリンクスのサイトによると、ここは以前『フジオ食堂』という店名だったそうです。
そのフジオ食堂を運営する日系のフジオフードシステムがタイから撤退したため,
2016年11月1日から店名が現在の『HINA』に変更になったとのこと。
じゃあ今はどこが運営してるんやろね(・・?)
なんとメニュー50%オフだって。この半額プロモーション長いことやってるみたいやからあまりお客が入っていないということかな^^;;
MBKってフードコートいくつかあるし他にもお店あるから通常価格だと確かに厳しいかもなぁー。。
さて、他にもメニューは色々ありましたがせっかくなので 私はトリカツカレーを注文してみましたよ(=゚ω゚)ノ
お吸い物+茶碗蒸し+キムチのセット付きでプラス49バーツ。
これにライスが付くとプラス59バーツです。
私は今回トリカツカレーなのでご飯なしの49バーツセットで注文。
やってきたのがこちら。見た目は普通に日本のカレーです。
チキンカツが思ってたよりボリューミーで肉厚。カレーの具材もルーだけじゃなくゴロッとしたジャガイモや玉ねぎ、人参、豚肉まで入ってました。福神漬けまで添えてあるのは嬉しい。
白ご飯は日本米を採用してるようでべちゃってもなかったし、めっちゃ美味しい!!というわけではないけど違和感なく食べられました。
カレーがちょっとぬるかったかなぁ〜
まぁ私は猫舌なので熱々じゃなくても良いけどもう少し温かい方が良かったな。
あと、カレーに茶碗蒸し!?って思うけど、セットの茶碗蒸しが意外と美味しかった。笑
出汁も効いてるし熱々で卵もとろっとしていて普通に美味しかったです^^
お吸い物とキムチは普通。
ウド男さんが頼んだ唐揚げカレー単品。
カツと唐揚げを半分ずつ分けて食べたんですけど、唐揚げもそれなりにジューシーでした。
これらのメニューが単品で通常210バーツ(約715円)
今回50%オフで105バーツ(約360円)
サービスチャージがいくらか忘れちゃったんですけど、合計額から逆算すると7%だったのでこれにプラス7%のチャージが付きます。
となると単品(税サ込み)で112バーツ(約380円)ですね。
225バーツ払ってまで食べようとは思いませんけど、
112バーツならまぁアリかなと思います。
カレー好きな方は50%オフの内に一度お試しください^^
個人的には茶碗蒸しも食べて欲しいところですが、お吸い物&キムチは要らないしなぁ。。
熱々が好きな人は注文時に『熱々で!』と伝えておいた方が良いと思います。
それで熱々で出てくるかは分かりませんが・・
残念だったのは店内に入るとちょっと雑巾臭かったこと。
臭いのついたダスターでテーブル拭いてるの?って思うと飲食店のイメージとしてはガタ落ち。。
友人が入店した時は気にならなかったようなので毎回ではなさそうですが^^;;
スタッフや他のお客は気にならへんのかなぁ〜
ご意見箱があったら書くんやけどな。
もしこの記事を見て行かれた方がいらっしゃればその点についてご一報ください(´-`)
この後、引き続きお土産探しへ〜
最後に6階のフードコートでカロリー摂取しちゃいました。汗
Rabbit Line Pay払いだと10バーツキャッシュバックがありちょっとお得。
クレープをフォークとスプーンで頂くの初めてかも。笑
ファランに人気のクレープ屋でした。


ウド子
↓↓↓ポチッと一押しお願いします♪