メガバンナー行きのシャトルバスの現在地が分かるアプリ『ATP30BUS』を上手に活用!

サワッディーカァー(^人^)

一昨日は仲良くしてもらってるタイ友ファミリーに会って来ました〜♪

相手もお店やってるから忙しいし、小さい子どもも二人いるしでなかなかお誘い出来てなかったんですけど、ひょんな事から大好きなカルビーのフルーツグラノーラをお裾分けしてもらえることになったので日程調整して会えることに^^

待ち合わせ場所はバーンプリーにあるマーケットヴィレッジスワンナプーム。

メガバンナーより先にあるショッピングモール。

車で走った時に見かけたことはあったけど行ったことがなかったのでなんだか楽しみ♪

しかしどうやって行くか(・・?)

Grabで行くのが一番楽ではあるけど・・

結局、メガバンナーまでシャトルバスで向かってそこからバスで行ってみようということに。

そして最近ウド男さんが

『メガバンナーのシャトルバスの現在地が分かるアプリがあるんやって!!』

と、ちょっと興奮気味に言ってきたので『へぇ〜、どれどれ』と私もチェキ。

↓↓↓ こちらのタイざんまい』というブログを書いてる方の記事で紹介されてました!

【2023.3月追記】先日久しぶりに使ってみようと開いたら使えなくなってました。

なんともありがたい情報!!

これ使えたら暑い中いつ来るか分からへんシャトルバスを延々と待たなくても済むやん(`・∀・´)

セブンやローソンで涼みながら時間調整出来るやん♪

ということで早速ダウンロードして使ってみることに^^

アプリ検索すると、『ATP30BEAM』という緑色(写真右側)のアプリも出てくるんですけど、試しにダウンロードしてみるとどうやら長距離バス用?のアプリでした。

なのでメガバンナー行きシャトルバス用は左側ブルー『ATP30BUS』アプリをインストールしてくださいね〜

f:id:bochibochika:20190602233843j:plain

左上の設定からタイ語 or 英語の言語選択も可能です。

f:id:bochibochika:20190603115925j:plain

Bus Location画面でこのようにシャトルバスの現在地が把握出来ます。

(旗マークがウドムスックの乗車位置)

f:id:bochibochika:20190602225306j:plain

実際に使ってみて不便に感じたのは2点。

★1点目は、アプリ上の現在地よりも実際は早く到着していること。

アプリ上の現在地を見てまだ先にいるなぁ〜と思い安心してたら突然現れます。

私たちはウドムスックの改札を出た先(ホンダが見える位置)で待機していて、

近づいたら下に降りようと話してました。

が、気を抜いていた瞬間にシャトルバスが現れて慌てて下に降りるも間に合わず。。

ローソン、セブン側に回るも人がいっぱいで乗れず・・

再びチャレンジして(早めに降りて待機しておく)無事に乗ることが出来ました。

※ローソン、セブンの反対側の歩道で待つ場合、ガソリンスタンドの前(エレベーター付近)が乗車場所となっています(本来の乗車場所はセブン前かも・・)

★2点目は、メガバンナー 行き or ウドムスック行きか一見分かりづらい。

バスマークをクリックすると写真の通り、”Mega Bangna” or “Udomsuk” or “Megaloop”と表示されるんですけど、”Mega Bangna”表示であってもウドムスック行きだったりします。

f:id:bochibochika:20190602225310j:plain

徐々に移動してるのが見られれば分かりやすいんですけど、

停車してるように見えるので一見どっち方向に走ってるのかが分からない^^;;

何度か見直すとバスの位置が移動しているのでそれで判断するか、

画面をアップして行くとブルーのラインが車道に沿って二本見えてくるので、バスの位置が右車線、左車線のどちら側にあるかで判断するしかなさそうです。

個人的結論としては、無いより有った方が断然便利!です。

『今どの辺なんやろう?』とヤキモキしながら待たなくて済むし、早め行動していれば乗り過ごすこともないですよね。

これからもシャトルバスを利用するときは上手に活用しようと思います♪

ちなみにTime Tableもあるけど、これはタイざんまいさんも書いていらっしゃるようにあまり意味のないものだと思います( ・∇・)

f:id:bochibochika:20190602230641j:plain
f:id:bochibochika:20190602230644j:plain

これぐらいの間隔で運行してますよ〜という情報程度に留めておきましょ(・ω・)ノ

右端の”Shopping”ではメガバンナー のイベント情報やプロモーション情報など、あと授乳場所のマップも載ってました。

でもこのマップ・・残念ながらアップに出来ないので見づらい。。

なんとなくこの辺にあるんやなぁ〜っていうのは分かります。

せめてアップに出来たら便利やのになぁ〜^^;;

シャトルバスを利用してメガバンナー に行かれる人は是非一度使ってみてくださいね♪( ´θ`)ノ

ウド子

↓↓↓参考になった方はポチッとお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)