近くに来たら寄りたいカフェ。

サワッディーカァー(^人^)
昨日の夜は、22時〜執り行われる火葬の映像を見るべくテレビに張り付いてたのに、
待てど暮らせど火葬の映像は映らず・・
人形劇?やオーケストラによる演奏の映像ばかり。。おかしい。
24時前になっても終わる気配なし(゚Д゚)
どうやら火葬映像は中継されないことになったらしい・・
火葬は22時〜予定通り行われたようやけど(´-`)
さて!
今日は以前ランチで訪れたお店について載せたいと思いまっす(=゚ω゚)ノ
ほんまはこの日は別のお店に行くはずだったのに店前に着いたらクローズ中。
ガガーン( ̄◇ ̄;)
ということでカフェで行く予定だったお店にチェンジ!
ここでは食事もできるのです♪♪
向かったお店はこちら。『Ekkamai Macchiato☕️』
エカマイ駅から徒歩やと18分(Google map調べ)!!
バイタクですとあっという間に着いちゃいますね。
エカマイ通りのバス停から23番に乗れば最寄りのバス停で降りられます^^
エカマイ通りからソイ12に入り右側の歩道を歩いていくと右手の奥まった場所にこのような二階建て一軒家があります。
一瞬、えっ!?ここお店?って感じですが間違いなくここです。笑

入る前はちょっと期待しちゃったけど、内装は至って普通。笑

カフェ&食事メニューはレジ前に置いていてレジで注文するシステム。
こちらはカフェメニュー。
オール100バーツって結構なお値段じゃないかい( ゚д゚)

こちらは写真付きの食事メニュー。

最初このフライドポークwithガーリックを注文したら「ない」と言われたので
別のものを注文。
そして私が頼んだのはこちらのジャパニーズカレー(180バーツ)

めっちゃボリューミー!!!
ってかオムカレーやね。これ。
メニューの名前にeggって入ってたかなぁ(?_?)
忘れちゃった・・。
味はちゃんとジャパニーズカレーでした^^
ただ一つ違ってたのは具の中に存在していたポーク。
めっちゃ柔らかーい。
口の中で噛んでるのか噛んでへんのかわからへんぐらいに柔らか〜い(*^o^*)
じっくり煮込まれてここまできたのね、ポークさん。
そしてもう一品ご紹介(ウド男さん注文)みそポーク(180バーツ)

こちらもオムライス風ですが周りを囲んでいるのはこれまた柔らかく煮込まれたポークさんたちです!!
これには食いしん坊ウド男さんもご満悦の様子♪♪
『これ頼んで良かったぁ〜(o^^o)』
私も味見させてもらったけど、みそ味のスープとマッチしていて美味!
エカマイは日本人が多く住むエリアなので日本人客を意識したメニューも取り入れようと考えられたのでしょうかね。
それにしても女性にはかなりボリューミーな一品かも・・
カレーライス、半分ぐらいウド男さんに食べてもらうことに^^;;
実はここのチーズケーキが美味しそうやったからカフェ時に来て食べよ〜♪♪
なんて思ってたけど、ランチで来ることになったので今回はお預け(・3・)
マンゴー、ココナッツ、ティラミス、ニューヨーク・・などなど
色んな味のチーズケーキがありましたぁー(*^o^*)
って、えっ、ちょっと待って。
ドリアンチーズケーキ・・・えーー、「ド」「リ」「ア」「ン」
あかんやつですぅ〜( ゚д゚)
しかも結構がっつり乗っかってるし!笑
これは100%タイ人向けメニューやね。

ってことで食後に大好きなカフェラテだけいただいて帰りました♪♪


こちらの店員さん、なんかみんな体型が似ている・・
ジャイアンっぽい、そして小ジャイアンも。
でも英語が話せる店員さんたちでした。
残念ながら私の英語力の低さでは店員さんのタイ語訛りの英語は上手く聞き取れず・・
せっかく英語でしゃべってくれてるのに会話の間にタイ語を挟む私。
余計ややこしいわっ!笑
タイ語と英語、ごっちゃになる〜〜
クーラーが効き過ぎてるところはちょっと残念!
途中寒くて一人外にある日陰のテラス席に座っててちょうど良いぐらい。
お陰で色んなとこ蚊に刺されて後日痒さとの戦いでしたけど(´Д` )
冷え性な人は羽織ものがあった方が良いですね。
こちらの一軒家カフェ。もしかしたら二階は事務所使いされてるのかな?
会社経営しつつカフェ経営もされてるのかもしれません。

ちょっと不便な場所にあるので、近くに来る機会があれば寄りたい場所です( ^ω^ )
次回はチーズケーキ・・♡
ウド子