サワッディーカァー(^人^)
あっという間にテラスハウスを見終え、
次回配信がすでに待ち遠しい気持ちになっているウド子でございますー。
これまためっちゃ気になる展開で終えるっていう・・
すっかり番組の手にハマっております( *`ω´)
さて、先週末はまだ行ったことのなかったシーコン・スクエアへ!
パラダイスパークからも歩いて行ける距離♪
オンヌットからもソンテウが出てるそうな。
私たちはウドムスック通りから出ている1014番のソンテウに乗って行ってきました!
屋台を抜けてideo Mixの裏口前辺りから出発。
約20分で到着〜。
しかもたった7バーツで行けちゃうという安さ♪♪♪
助手席には金庫番のおばちゃんがいました。
ウドムスック通りから途中で曲がって細いSoiを通って行くのが面白い。
バスも良いけど、ソンテウも良いもんだなぁ〜( ^ω^ )
そしてシーコンスクエアの中に入ると、
たまげるほど馬鹿でかい!! パノラマで撮ってみました。

とりあえず全階徘徊してみました。笑
これだけ広いからか同じ店舗が2店舗あるのをちょこちょこ見かけました。
他にもテスコやロビンソンも入ってるし、ITゾーンも。
日本のショップも幾つか入っていたのでご紹介♪( ´θ`)ノ
キャンドゥがここにも。

マツキヨがここにも。

マツキヨと同じ階に共存していたツルハ。

そういや今日見たニュースでツルハがマツキヨを抜いて業界2位になったそうな。
ダイソーもございました。

ここのダイソーは奥行きがあって横に広いダイソーでした!伝わるかなぁ?

丸亀〜。

牛丼が吉野家に比べてお安い!味はどうなんでしょうね。

日本のお菓子屋さんも。名前のハイフンはなくても良い気がする。笑

他にも8番ラーメンや山崎パンなどなど!
メガバンナーのロビンソン地下にある60均がここにも存在してました。

1階ではこんな風におせんべいが焼かれてたり。

2枚入りで10バーツよぉ〜。

な、懐かしのスーパーマリオ!!!

このデカリモコンで操作する子どもたち。昔よくやったなぁ〜(´-`)

きっと今やってもハマると思う。
ワォっ!お値段350〜550バーツ也。

歩き疲れたので、
メガバンナーでも見かけた北海道ベイクドチーズタルトで休憩♡

中のチーズがとろーりでめちゃウマ〜'(*゚▽゚*)

この日、もう一つ目的が。
近くにある鉄道市場に行くこと!

しかし家を出たのが早かった( ̄◇ ̄;)
鉄道市場は17時〜。
シーコンスクエアを見終えたのが16半過ぎ頃。
とりあえず行ってみたけどほぼ準備中。。
暑いし日曜やしあまり遅くなるのも・・と出直すことにしました。笑
シーナカリン通りに出てちょうど来たソンテウに乗り込みウドムスック通りへ。
『佐助』で丼モノを食べて帰ることに。
今日は空いてたからか2階へ。カウンターのソファー席が良い感じ。半個室も。

フレッシュパイナップルジュースがキンキンに冷えてるグラスで登場。

親子丼!美味しい〜。

鶏そぼろ丼!濃いめの味付け。私的にはもうちょっと薄くても良いかも^^;;

プラスビール1本と塩キャベツを頼んで二人で約500バーツ(30%引き)
この日はよく歩いた1日でした〜。
**********************
ブログランキング参加中!
ポチッと一押しが更新の励みになります( ´ ▽ ` )ノ
**********************