サワッディーカァー(^人^)
5月4日〜6日にかけて王様の戴冠式が行われているバンコクです。
それに伴い昨日は終日BTSが無料で乗車出来るということでウド助とともにプロンポンへ。
エムクオでぶっかけ飯を食べた後、フォロワーさんから教えてもらったcocoというタピオカティーのお店でホッと一息。
このミルクティー濃厚で美味しい!最近よく飲んでるのび茶や能力のミルクティーとは一味違うわ。これが24バーツと60バーツの違いか・・
そして帰り際に出会ったアイスおじさん。見かけたことはあったけど買って食べるのは初めて。ココナッツアイスにナッツやモチっとした半透明のゼリーのようなものを入れてくれて最後にチョコもいる?とチョコがけ。これがたったの10バーツなのが驚き!
シャーベットに近いアイスでさっぱりいただけました( ^ω^ )♪
これはまた見かけたら買っちゃいそうです。マッサージ屋のお兄さんお姉さんにも人気。
そしてこの日、5月5日はウド助の初節句&生誕5ヶ月記念✨
ということで不器用ながら折り紙で鯉のぼりを作ってみることにしました( ̄^ ̄)ゞ
折り紙の調達はフジ1近くにあるWattsで。
購入したのはこちら↓↓↓
和テイストで素敵でしょ?鯉のぼりの模様にもピッタリ!!
他にも美味しそうな柄などがありました。
家に帰り、YouTubeで作り方を見ながらえっちらおっちら。
分かりやすくてありがたい。
完成〜✨
意外と可愛く出来て満足。
ウド助に持たせてみたけど振り回して危ない危ない・・汗
すぐに敗れてダメになりそうだったので撤収〜。
お歌を歌いながら見せると興味を示して喜んでくれました♪( ´θ`)ノ
ほんまは新聞紙で兜も作る予定やったけど外出で疲れてしまい断念。。
それにしても折り紙を折るなんていつぶりやろう???
子どもが生まれるとこういう手作り作品も増えていくんかなぁ〜
ウド助がこれからも元気にすくすくと育ってくれることを願い・・
ダメダメなママやけどこれからも引き続き頑張ります!!!
やねよ〜り〜た〜かい、こいの〜ぼ〜り〜♪
(1番の歌詞にはお母さんが出てこない。泣)
ウド子
↓↓↓ポチッと応援よろしくお願いします♪