映画館にトップス、B2Sもできてさらに便利に。
サワッディーカァー(^人^)
昨日はオンヌットに新オープンしたセンチュリーがグランドオープンしましたね〜
映画館ができるということでソワソワしていたウド子でございますw
ということでいち早くオープン具合をチェックしてきたさぁ〜( ´ ▽ ` )ノ
建物の入り口横にはトップスがある地下フロアへと続く階段。営業時間は8時〜22時!
正面入り口を入ると公開中の映画情報が確認できるようになっていた。
スクリーンは全部で6つあるようだ。
1階からエスカレーターへ地下へと降りてみよう♪♪
何やら賑わってると思ったらPower Buyがオープンセレモニーを行っていた。
が・・平日とあってか切なくもお客さんはまばら。。
そんな状況にも関わらずマスコットキャラクターたちは常にスマイルを絶やすことなく仕事に励んでいましたよ。
スマホカメラを向けると満面の笑みでポーズを取ってくれたw
ファイトーっ!!!
今なら家電がセール中〜〜、先日チェックしたパナのテレビが他店より安くなってた!
*トップスマーケットもオープン*
正直、テスコありBigCありのオンヌットにトップスオープンさせちゃうのかい!?と思ったけど、庶民派向けの2大スーパーに比べればワンランク上のスーパーだと思うので敢えてトップスを選ぶお客さんもいるのかなと^^
私が以前住んでいた場所ではトップスが一番近いスーパーでしたけど、他スーパーと価格差のないものだけをトップスで購入して、それ以外はテスコやBigCに買いに行ってましたね〜。トップス会員でもあるので、会員価格で他より安く買えるものがあるのは魅力的!
色々物色してたらわが家でリピ中のヨーグルトがたくさん売られているのを発見!! しかもセール価格で安くなってるー( *`ω´) よしっ!2個買っていきましょ!
以前はマクロで少し甘めのヨーグルト(2kgで約120B)を買っていた。これはこれできな粉をかけて食べれば甘さが中和して美味しくいただける。
が、やっぱりノンシュガーが良いよなぁ〜ということでやっとの思いで見つけたヨーグルトがこのヨーグルトであります。
余程の拘りがない限り『できるだけ安く、できるだけ良いものを』がモットーのわが家w
ちょっとサラサラしてるけど甘くなくて全然いける美味しさ。タイランド製やからこのお値段で買えるのよね。蜂蜜やブラックシュガーをかけて甘さをプラスしたりフルーツ入れたりしていろんな味を楽しめるから良いわ〜♪♪
1kg売りしてくれへんかなぁ〜。
日本に居たときはカスピ海ヨーグルトを作ってたからそもそもヨーグルト買う必要なかったんよなぁ〜。できればバンコクでもそうしたいから日本に帰ったら買って帰ろうと思っている( ^ω^ )
唯一トップスで購入し続けているキッチンペーパー!今のところこれが一番安くて使い易いので非常に助かっている^^
タイの名産品に与えられるというOTOP商品もずらり。美味しそう〜♡
やっぱインスタントコーヒーはネスカフェゴールドブレンド✨でしょ!w
ちょうど無くなりかけてたので購入〜♪♪ 私が見た中ではこの値段が最安値!(200g入り)
ゴールドブレンドの後ろに見え隠れしていたのはこの子です。
ここのトップスはフードコートもありました!カウンターとテーブル席もあり!
お値段は少々お高め。お味はどうでしょうね〜、今度試しに食べてみようかな。


地味に好きなサウザンコーヒーもある〜(テスコ&BigCにもあるけどw)
トップスの向かいにはB2Sも入りました〜。これはありがたい。
続いて映画館を見に行ってみましょ〜
エレベーターでも上がれるけど、エスカレーターで上がってみました。
4階に新しくできた映画館!!天井高くて綺麗やね〜。床もピカピカだわ。
4種類のポップコーンあり。ここもホットドリンクはなさそう・・ホットドリンクが頼める映画館ってバンコクにあるんだろうか。。まぁ持ち込みOKなんだろうけど・・
気になるチケットプライスはこちら♪( ´θ`)ノ
水曜日がめっちゃお得!!!”プロミネントシート”って一体・・
シアターはさらに上の階にあるようです。
今日は残念ながら観たい映画がなかったので先送り(>_<)気になる〜〜
2階には最近モスもオープンしたようです。
そしてどうやらBTSと繋がるようだ!便利になりますね〜^^
館内のショップ一覧!
こりゃますますオンヌットが人気エリアになりそうだ(=゚ω゚)ノ
それにしもマジでこの館内寒すぎっ!!!
エアコン効かせすぎやで〜( ゚д゚)
ウド子
***************
ブログランキング参加中!
応援宜しくお願いします♪( ´θ`)ノ
***************
*こちらのページでその他のお店を紹介しております^^*