タイ、バンコク下町生活の記録について。
サワッディーカァー(^人^)
今日UPした記事でちょうど100記事達成いたしましたぁ✨イェイ♪( ´θ`)ノ
パチパチパチパチ👏👏👏
タイのバンコクに移住してきてから約5ヶ月。
バンコク生活をブログで残していこうかなーと何気に思い始めたブログですが、
正直、飽き性な私は100個も残せると思ってませんでした。
90個ぐらい書いてるのに気づいて、もうすぐ100個到達やん!!
みたいな。笑
私は決して文才があるわけではないので、
恥ずかしながら間違った言葉の使い方をしてることも多々あるかと思います。
関西弁を織り交ぜながら面白おかしく書いちゃってるときも。笑
そんなブログを定期的に読んでいただいている方、ありがとうございますm(_ _)m
とても嬉しいです(´-`)
今後もバンコク生活の中で初めて行ったところ、買ったもの、珍しいもの(こと)、
興味を持って感じたことを書き綴ってこのブログに残していければと思っています。
タイ(バンコク)生活の記録をこのブログを通して残すことで
今住んでいる方やこれからタイのバンコクに住んでみようか検討されている方に
少しでも役立てるブログになれば幸いです(´-`)
実際、私たちが移住する前にネットで色々下調べしていた頃は、
タイブログは多く存在するけど、
日本人夫婦でタイに移住された方のブログは限られてたので、
特にそんな方の参考ブログになれば嬉しいです。
住んでいるところがバンコクの下町なので記事内容はその周辺が多いかもしれません。
ただ、バンコクはまだまだ鉄道の延線工事が進んでいてこれからも発展していく都市なので、きっとこの場所もバンコク中心地に出る中継地点になるので今以上に日本人が多く住むようになるかと思います。
そんなときに参考になるブログになっていれば良いかなとも^^♪
いつまで続くかわかりませんが、続けられる限り続けたいと思っていますので
今後ともウド子ブログをよろしくお願いいたします( ´ ▽ ` )ノ
ウド子