家で手軽に魚🐟🐟🐟が食べた〜い!!
サワッディーカァー(^人^)
今日は1日家におりましたウド子でございますー。
あっ、スポーツジムには行ったよ。徒歩1分のとこー(・Д・)ノ
1日家にいても飽きへんのよね。あっという間に時間経っちゃうし。
行きたいとこはいっぱいあるのになぁ〜。笑
さて、今日はウド子お気に入りの冷凍食品のご紹介!!
タイでは日本にいた頃のように安くて美味しそうなお魚がなかなか売ってない!
ぶり好きやったのになぁー、ないよなぁーー(´Д` )
おーい、スズキさーーーーーーん(つД`)ノ
その点、フジスーパーは魚の切り身が他スーパーより種類豊富でさすがぁ〜
なんて思うんですけれども・・・なんせ高い。。。
アジの開きとか安く売ってたりして買ったことあるんですけどね。
なんせうちには魚焼き器がないのでフライパンでは上手く焼けず・・。
油いっぱい使うのも好きちゃうし。
なんとか家でも手軽にお魚が食べれないものか?
と思っていたところ見つけたのがこちらでございます( ̄+ー ̄)ふふ。
じゃんっ!『特とろあじフライ✨』62バーツ(約186円)
<h20.3/16追記>ここ2ヶ月ほど1号店では見かけなくなりました(泣)再入荷を期待しています!
いやね、これがね、
その名の通り、トロッとしたあじで美味しいのです〜*・'(*゚▽゚*)’・*
外はカリッ、中はふわトロ♡
ただオリーブ油などで揚げるだけの簡単調理♪♪♪
油の量も少なめでちゃんと揚げられます。
しかも美味しいっていう一石二鳥・・いや一石三鳥だな。
62バーツという安さで買えるのだから♪(´ε` )
普通にソースかけて食べるも良し!
タルタルソースで食べるのも尚良し!↓↓こんな感じで^^
★賞味期限・・・メーカーが保証する美味しく食べられる期限。
このあじフライはそれが一年もあるのでまとめ買いしちゃってもOK♪
「あっ、今日どうしよう?」
って日には持ってこいのメイン料理♪( ´θ`)ノ
まだご賞味ない方は是非一度お試しくださいませませ♪♪♪
あとは缶詰で摂取する手もありですよね〜。
この鯖缶。なかなかやります。味噌煮と醤油味付け。1缶49バーツ(約150円)
他の食材と一緒に煮込むだけで簡単魚料理がイッチョあがり〜。
缶詰やからこれも日持ちするし常備可能!( ^ω^ )
あとこれ!トマトソースの鯖缶。これはどのスーパーにも売ってますね^^
これ、パスタに和えるだけで簡単美味です( ´ ▽ ` )ノ
小松菜とか加えれば栄養満点パスタの出来上がり*\(^o^)/*
オーブンやトースターがあるご家庭ならグラタンにも使えそう!
あとは魚ちゃうけど、この冷凍食品も美味しいのでオススメですよ!
『野菜はるまき✨』55バーツ(約165円)
これらが購入できるフジスーパーはこちらでーす( ´ ▽ ` )ノ
他のフジスーパーで売ってるかは行ってないので不明です。
以上、家で簡単に食べられる魚🐟レポでしたぁ〜( ´ ▽ ` )ノ
★タイ・ブログランキングに参加しています★
ウド子ブログを最後まで読んでいただきありがとうございます。
ポチッと一押しに感謝します(^人^)☟☟☟ゾウさんをクリックください。
ウド子様
いつも楽しく拝見させて頂いております。
私はオンヌットの駅の近くに居住しております。私にとりましても魚を安く食べれるということは大変魅力的でございます。ところでこの鰺フライはどちらでご購入されたのでしょうか?
たるやん様
コメント頂きありがとうございます^^
またブログも見ていただいてるなんて大変嬉しい限りです(´-`)
このアジフライはBTSプロンポンのSoi33/1にあるフジスーパー内で売ってますよ!
念のため地図をブログ内に載せておきますね。
一度ご賞味いただき是非感想を聞かせてください( ´ ▽ ` )ノ
ウド子様
ありがとうございます。
早速行ってまいりました。
しかし残念ながら、ウド子様のブログの反響でしょうか、結構大きなスペースを取って販売しているようですが、欠品しておりました。
ウド子様のブログ恐るべし。
えっ?そ、そんな馬鹿な∑(゚Д゚)
いつもあるんですけどね。
昨日行ったときに見たらたくさん売ってましたよ。
入荷前のタイミングだったんですかね…。
私のブログにそこまでの影響力があるとは思えませんが(^^;
せっかく行かれたのに残念でしたね(*_*)
日曜は混むようなので、火曜以降の方が良いかもしれませんね。