ランブータンより食べやすくて美味しく栄養豊富★
サワッディーカァー(^人^)
突然ですが私、ウド子は本日より
『味付けのり生活、始めます。』
というのも今日は知り合いの方から有明海産の味付け海苔を大量にいただいたのです♪
海苔もこっちで買うとなると高い!!
実家から送ってもらった海苔が少し残ってるけど、次高いから買えへんなぁ〜
なんて思ってた矢先に大量補充することができてありがたやぁ〜。
しかも海苔って栄養満点!!
ビタミン、鉄分、食物繊維、たんぱく質、カルシウムetc・・・
素敵(´-`)✨
ただ、なんでもそうですが食べ過ぎも注意しないとね。
今日は、久々にオンヌットのテスコロータスへお買い物。
そこで見つけたこちらのライチ(タイ語ではリンチー)
約1kgで63.75バーツ(約190円)で購入してみました♪( ´θ`)ノ
ほんとはマンゴスチンがずっと買いたくて行くとこ行くとこで見かけてはいるものの、
小ぶりだったり乾燥してたりであまり買う気になれず・・
テスコにもあればと思ったけどマンゴスチン自体売ってなかった(T_T)
そこで見つけたこちらのライチ。
最初見つけた時はライチとはわからず^^;;
枝付きで売ってて珍しい果物〜なんて思いながらおばちゃんと一緒に品定めしていた。
あとで調べてみて「なんやライチかいっ!」と一人ツッコミ。笑
旬は4月〜7月頃やから今のうち(^人^)
早速晩御飯のデザートにいただいたら皮も手で剥きやすいし、
比較的食べやすくて程よい甘みで美味しい✨
個人的にはランブータンより断然食べやすくて美味しいと思うけどなぁ〜。
けどランブータンの方が買ってる人よく見かけるんよね。
大量に量り売りされてるし。
栄養も豊富♪( ´θ`)ノ
ビタミンCにポリフェノール、カリウム、葉酸etc・・。
これまた女性に嬉しい栄養素がいっぱいですね!!
ここで調べていてショックを受ける私・・
このライチ・・・実から枝を離すべからず!
冷蔵庫に入れてると邪魔やからさっき取っちゃいましたよー( ̄O ̄;)
枝から離しちゃうと新鮮さが失われるそう。
だから枝付きで売られていたのね〜!
無知な私(T_T)
つ、次は気をつけます( ̄^ ̄)ゞ
とりあえず今、冷蔵庫にあるのは早めに食べるとしようかな。笑
そういやテスコでローラースケート履いてスイスイ移動する店員さんがいました。
写真に収めるタイミングもなく動き回ってたけど・・
いつかお客とぶつかる気がするのは私だけ?
★タイ・ブログランキングに参加しています★
ウド子ブログを最後まで読んでいただきありがとうございます。
ポチッと一押しに感謝します(^人^)☟☟☟ゾウさんをクリックください。