タイから本帰国するゴルフ好きな人へ『Go Golf(ゴー・ゴルフ)』のオリジナル・バッグタグ(名入れ)をプレゼントしてみた。

サワッディーカァー(^人^)

バンコクに来てからお世話になっていた人が6月末に日本へ本帰国するということで一緒に食事をすることに。

在タイ歴20年近くなる人でゴルフ好きの年配男性。日本にいる友人夫婦のお父さんということで色々と良くしてもらってました。

コロナでお会いできてなかったので約2年ぶりの再会。

最後に何か記念になるものをお渡しできればな〜と考えていたところ、ゴルフ用のオリジナル・ネームタグを作ってもらえるという情報を頂いたのでお願いしてみることに!

今回お願いしたネームタグ以外にもゴルフグッズへの名前やロゴ入り製作、小物類の販売、似顔絵サービスなんかもあって、ゴルフに関してはさっぱりの私でも見ていて楽しかったです。

バンコクにもゴルフ好きな人がかなりいると推測するので、そんな人へのプレゼント候補の一つとしてオススメできるんじゃないかと思ったので今回発注してみた商品を例に紹介してみたいと思います♪

Go Golf(ゴー・ゴルフ)とは?

2020年に設立されたバンコク・パタヤなどゴルフ場予約やサポート運営を行ってる会社で、ゴルフグッズの販売やギフト製作なども受け付けています。

店舗はなく、LINEで随時受け付けているそうです!

会社詳細

会社所在地:89/16 Soi Promsri, Sukhumvit 39, Klong Tan Nuea, Wattana, Bangkok 10110

お問合わせ先:LINE(日本語)

Webサイト:HP , Facebook

店舗:無し

オリジナル・バッグタグの発注依頼

色々見た結果、オススメしてもらったゴルフバッグに付けられるタグにしようと決めていたので、デザインや値段、受け取りたい日程や支払い方法などについてLINEから問い合わせてみました。

↓↓↓ バッグタグの参考デザインはこちら(HPより)

デザインについてはこのサンプルと同じように顔写真+体のパーツデザイン+メッセージetc。顔下からのデザインは頂いたサンプルから選択(ポーズや服の色違いで70種類あります!)

あとは「手書きでも良いので」ということでイメージしたデザインとメッセージを書いて送りました。

裏面にはフルネーム(漢字)とタイ文字をプラス。

写真のオリジナルデータはEメールアドレス宛に送付しました。

今回発注したオリジナル・バッグタグの発注依頼から受け取りまでの流れはこちら!

LINEから問い合わせ・発注依頼

気になる点を問い合わせ、顔写真や手書きのデザインなどを送付

支払い(クレジット払い or 振込)※クレカ払いの場合は手数料あり

入金確認後から1週間以内に納品予定。配送先を伝えておく。

配送先へ納品

入金確認から6日目にバイク便で到着!

オーダーから1週間〜10日の受け取りとあったけど6日目に届いたので余裕を持って受け取ることが出来ました!

そして完成したオリジナル・バッグタグがこちら!

裏面にもちゃんとフルネーム(漢字)とタイ文字が併記されてました。

簡易包装で届くので自分でラッピングしてから渡しましたよ(´ω`)

お値段は1,200バーツ+配送料でした。

他にも気になるタイらしい小物グッズやオリジナル製作品が色々!!(画像引用元URL①画像引用元URL②

タイマーカー
タイマーカー
ヘッドカバー
車のナンバープレートキーホルダー
オリジナルTシャツ
オリジナルキャップ

車持ってないけどナンバープレートのキーホルダーが欲しい!w

まとめ

以上、ゴルフ好きな人に喜ばれそうなプレゼントについて書いてみました!

本帰国する人へのプレゼントって悩みますよね。。友達ならまだしも年配男性ってもう色々持ってそうだし荷物になるものも避けたい。

タイらしいもので使えるもので負担にならないもの・・となるとジムトンか名入れボールペンぐらいしか思い浮かばない。笑

けど「ゴルフ好き」をヒントにいいところを教えて頂きました(^人^)

実際本人に「タイに置いておくゴルフバッグに使ってください」と渡したら「これは日本に持って帰るよ!」と喜んでもらえたので良かったです。

また機会があれば利用させてもらいたいと思います!

ウド子

↓↓↓参考になったらポチッとお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)