チャトチャックでサンダル探し!プチプラ&レザーで楽ちん可愛いサンダルならここがオススメ♪

サワッディーカァー(^人^)

長年履き潰したビルケンサンダルとやっとさよなら出来たウド子でございますー

楽ちん&合わせやすいのでバンコクに来てからめちゃめちゃ履いてましたが「いい加減捨てなさいよ!」というレベルにまで達したので新しい楽ちんサンダルを求めてました。

でも中々これといって値段含め一目惚れするサンダルに出会えへーん!

こりゃもうチャトチャかな〜ということで延びに延びてやっと先日サンダル探しの旅に行ってきましたよ。

そして無事に気に入ったサンダルを買うことができたのでここでそのお店をシェアしたいと思います( ´ ▽ ` )ノ

靴はやっぱり試し履きしたいよね〜。

よく考えたら私、タイに来てからサンダルってMUZINAセールで1足買ったぐらい・・節約主婦を通り越して可哀想( ・∇・)笑

チャトチャック便利アプリで検索!

チャトチャックのアプリといえばこれ。スマホにインストールしておくと便利です。

Chatuchak Guide
Chatuchak Guide
開発元:Digital Ventures Co., Ltd
無料
posted withアプリーチ

検索窓から直接探すこともできるしカテゴリー別に検索することも。今回私は”sandal”検索して出てきたお店の中から気になるショップ情報をメモしてから行きました。

チャトチャはかなり広いのでお目当てのものが決まっていて限られた時間内で探すなら事前に場所を調べてから行くのが賢明です!

右上でマップ切り替えもできるので目的のセクションの位置も確認できて良し!ショップマークをクリックすると店舗情報が確認できます^^

私は事前に8つの店舗に絞って挑みましたが実際行ってみるとオープンしてた(見つけられた)のは3店舗のみ!

別の店になってたりルームナンバーが見当たらなかったりしたので確実を狙うなら事前に店舗のFBやインスタ、LINEなどで問い合わせて確認するのがオススメです。

何故なら後になって調べてみると単に場所が変更になってたりする店もあったので( ・∇・)ミスった〜

アプリも最新情報にアップロードされてないってことですね^^;

トイレとかゲートの位置とかは大丈夫かと思うけど、レストラン情報も恐らくこのコロナ禍で色々状況が変わってそう・・

ってことでオープンしていて実際回れた3店舗&この日は見れなかったけど気になる店の情報も載せておきたいと思いまっす!

①Walking in My Shoes(ウォーキング イン マイ シューズ)

このショップは人気店ですかね〜。情報は知ってたけど私は初めて来ました。

シンプルなレザーの厚底サンダルが人気みたいやけど他にも履きやすそうなレザー靴が並んでましたよ。

私は背がある方だし幼児連れのときは低いサンダルの方が何かと楽なので今買うのは自粛。2枚目のイエローキャメルのペタンコレザー靴は白ステッチが可愛いし楽ちんそう!けど今日はサンダル目的なので我慢。

下写真の上段レザー靴3色は新作だそう。

触らせてもらったけどレザーはめっちゃ柔らかいしラバーソールは耐水性もあるし履き心地が良さそう!お値段790バーツ(今だと3,000円程)で質の良い本革靴が買えるって日本に比べたらめちゃめちゃお得やん♡

これは人気が出るはずだわ〜。シンプルカラーで合わせやすいしね。うんうん。

サンダル以外にパンプスやフラットシューズなんかもあるので用途・素材違いで選べて良し◎

Walking in My Shoes

チャトチャック内の場所:セクション3, ソイ46/2, No280,290

電話番号:094-865-2444

Webサイト:Facebook

②Again Shop(アゲイン ショップ)

さっと履けて夏っぽ可愛いデザインのペタンコサンダルが欲しい!って人ならここがオススメ^^

かなりデザイン豊富なので気に入るサンダルが見つかるかも!?お値段も今だけ?セール価格で350バーツ〜買えます。

どれもハンドメイドみたいだけどデザインによってはサイズがなかったりするので縁もあるかな。藁底だけど裏はゴムなのでちょっと濡れるぐらいなら大丈夫そう。藁素材だからとにかく軽い!

こちらは490バーツのサンダル。

チャトチャアプリでは本革って説明が書いてあったけどそうなんかな?形的にもカジュアルに履けそうですね。

人気のぼんぼりサンダルも少し並んでました。可愛過ぎて私には履けない。笑

こちらで390バーツの楽ちんサンダルを一つ購入♡ 家からちょっとその辺までってときに活躍しそうです。

Again Shop

チャトチャック内の場所:セクション21, ソイ29/4, No28

電話番号:083-542-6508

Webサイト:無し

③Big foot(ビッグ フット)

奥にいる女性がオーナー

本革で可愛い楽ちんサンダルならここがオススメ!!

シンプルな皮サンダルからデザイン性のあるものまで結構豊富に置いてました。すべてタイの工場でハンドメイドされてるそうで日本にいる日本人にも販売してると仰ってました。

もしサイズがなくてもオーダー注文可能です。全部かは不明ですが皮の色も自分好みに選べるそうです。

ソールに丸みのあるカジュアルなレザーサンダルもデザイン色々。履き心地はサバイサバーイでした^^

こっちは綺麗めなお洒落サンダル。ペタンコからちょっと高さのあるものまで。

この白とカラフルの編み編みタイプも可愛い〜

メンズもオッケーだそう!

お値段はほとんどのものが790バーツ、890バーツ。いやー、ほんまに安い!!

こちらでも一足購入。ただサイズが無かったので取り寄せでお願いしました。配達希望なら100バーツかかると言われて迷ったけど他の店見たいかもーと思い店まで取りに来ることに。楽しみや〜

Big foot

チャトチャック内の場所:セクション4, ソイ48/1-2, No74,85

電話番号:081-400-9540

LINE ID:@376rnrqn

Webサイト:Facebook, Instagram

④Palmy Shoes(パーミィ シューズ)

ここは安くて長時間履いてても楽そうだなーと思い行ってみました。最初の訪問時は場所を勘違いしていて別の日にリベンジ!値段が150バーツ〜ととにかく激安サンダルが買えるとあって私も1足購入♪

値札が付いてないのが150バーツだそうで、私が選んだサンダルは169バーツでした。

長いことビルケンサンダルに慣れていた私としては、このタイプのサンダルは足も疲れないし楽ちんだし1足あると何かと助かる♪

気に入ったものを伝えると袋入りの新しいものを持ってきてくれます。

Palmy Shoes

チャトチャック内の場所:セクション21, ソイ29/1, No76

営業時間:(土日)10:00〜20:00

電話番号:098-248-7750

LINE ID:0982487750(友達追加

Webサイト:Facebook, Instagram

⑤OOMCHOO(オームチョー)

ここも初回訪問時は見つけられず再訪してやっと見つけたお店。ちょっと場所が分かりづらかったです。

上質な皮素材を使ったハンドメイド店で、デザインはシンプルながらも形が綺麗だしカラーバリエーションもあるので見てるとどれも欲しくなる。笑

値段はパッと見た感じでは600バーツ〜1,000バーツ前後でしょうか。

どれもセンスが光りますよね〜。ローファーの形も好きやなー

靴以外に皮素材のバッグも売ってました。

OOMCHOO

チャトチャック内の場所:セクション2, ソイ41/2, No308

電話番号:095-252-2418

LINE ID:@oomshoo

Webサイト:Facebook, Instagram

⑥Cherry(チェリー)

こちらもハンドメイドのお店。エスニックな紐編みデザインが個性的ですよね。色やデザインが豊富なので他の人と被ることが無さそう。しかもお値段199バーツと激安!

299バーツの皮サンダルも!グリーンイエローの組み合わせのサンダルが愛い♡

Cherry

チャトチャック内の場所:セクション16, ソイ24/3, No160

電話番号:06-3313-4625

Webサイト:無し

まとめ

チャトチャにこんなに惹かれるサンダルショップが集結していたとは〜

こうして見てるとサンダルのバリエーション色々揃えたくなって困っちゃう(今回3足買っちゃった人)

値段も安いし余計ですね・・笑

今後チャトチャックで気になる店が増えたらここに追記していこうと思います^^

チャトチャック内で場所が変わる可能性もあるのでSNSなどで要チェックですね!

にしてもチャトチャに観光客が戻ってきてて息を吹き返してる!!土日で集中してるのもあるけどめっちめちゃ人が多かったです。

人が多いと疲れるけど店も増えるし活気付いて良いことではありますね。

何はともあれ貴重な時間に目的が果たせて良かった良かった♪( ´θ`)

ウド子

↓↓↓参考になったらポチッとお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

2 COMMENTS

あゆちん

ウド子さん、こんにちは👋😃

チャトゥチャック、少しづつ元気を取り戻してきたようですね~🎵
コロナでJJモールなどもシャッターが閉まっているお店が増えていると聞いていましたが、タイにも少しずつ観光客が増えてきているようですね!

わたしの職場のタイ料理屋さんは、原宿駅付近なのですが、ここ1ヶ月くらいはかなりの観光客が増えてきました!
先日は、30人くらいのタイ人がNIKE店舗前で、大量の靴のショップバックを山積みにしていました(笑)😅

私事ですが、次の3月に3年ぶりに渡タイ予定です🇹🇭
 
チャトゥチャックでのお買い物、楽しみです~💕
早速アプリ入れてみますね😆

返信する
ウド子 ウド子

あゆちんさん、こんにちは!
少しずつというかもうかなり観光客増えてますよ〜
みんな開国を待ち望んでたんでしょうね(´ω`)
近所のフードコートも一部居抜き状態でしたがまた新たな店?が入ったりして賑わいを取り戻しています。
日本もやっと個人旅行客の受け入れ開始ですかね。

スニーカーはタイで買う方が安いと聞いてたのですがブランドに寄るのでしょうか?笑
今後はますますタイ人観光客の需要が増えそうですね♪

そして来年3月に3年ぶりの来タイ楽しみですね!!
お子さんとご一緒ですか?

チャトチャックのアプリは参考程度に活用されてみてください^^
また感想聞けるのを楽しみにしています♡

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)