お洒落『Noomsensingha』で初めてのカオソーイ♪♪♪
【2019.10.4追記】
残念ながら9月で閉店してしまいました( ;∀;) 娘さんの教育のためにシンガポールに移住されるそうです。かなりご無沙汰ぶりに行ってみるとメニューも一新していてびっくりしました。閉店する2、3ヶ月前に一新したそうです。かなりオリジナリティを感じる一品でした。閉店直前にも行くつもりでしたがインフルになり行けず。。行きやすい場所のお気に入り店が閉店してしまうのは残念ですね。ありがとうございました!
***************************************
サワッディーカァー(^人^)
最近、日が昇るのが早くなりましたね!以前は7時前ぐらいに明るくなってたのに最近では6時過ぎになるともう日が昇り始めて明るくなってます( ´θ`)ノ
そんなタイの暑気を感じているウド子でございますー。
今日のランチはGoogle mapで見つけて気になっていたお店へLet’s go( ´ ▽ ` )ノ
写真で見た感じ好きな雰囲気だったんですよねー(^人^)楽しみ♪♪
場所はBTS線のBang chak(バンチャーク)駅から徒歩3分ぐらいでしょうか。
Soi60/1の通り沿いにあります!
曲がり角には常にシャッターが閉まっている病院があります。
通りに入るとなんだか殺風景・・。えっ?営業してる?と若干不安になる(汗)
あっ開いてた開いてた〜♪♪
メニューはこちらから(*^o^*) どれも辛そうやけど大丈夫かな・・
カオソーイといえばタイ北部の麺料理!
ウィキペディア情報によると、初めはミャンマーからラオス北部に伝わってその後ラオス北部からタイ北部に伝わったようですね^^
辛くないと教えてもらった写真上のカオソーイムー(豚)orカオソーイガイ(鶏)で迷った結果、ムーの方をチョイス!
ドリンクメニューもアイスとホットがあります^^
私は「Thai Ice Milk Tea」(15バーツ)をチョイス。少し甘めでお願いしました( ^ω^ )
カオソーイムーがやってきました!色的に辛そうやけど美味しそう〜(*^o^*)
実際食べてみると辛さもあるけどココナッツが入ってるからマイルドで辛いのが苦手な私でも全然美味しくいただけました♪( ´θ`)ノ
揚げたバミー(麺)と茹でたバミーのコラボがグッドです〜♪( ´▽`)
お水と酢漬けの高菜、エシャロット、マナオが付いてきました。
マナオ搾るの忘れちゃったな(´Д` )
タイ料理お決まりセットも。
タイミルクティーの登場。可愛い入れ物に入ってるー♡
味は少し甘めでカオソーイを食べた後に飲むとめっちゃ美味しかった!
店内はこんな感じ。木目調のインテリアが落ち着く(´ -`)
お客さんは他に1組しかいんかったし居心地良かったなぁー(´-`)
タイ人女性スタッフが二人いましたがとても感じが良くて二人のうち一人が英語が話せるようです^^
料理を作ってるのは男性みたい。もう一組のお客さんとずっと談笑してました。
小さい女の子が手を振ってくれて元気で可愛かった(*^^*)
・カオソーイ・ムー 60B
・タイ・ミルクティー 15B
・ミネラルウォーター 1B
計 76B
こちらのお店、間違いなく私のお気に入りリストに追加されました♪( ´θ`)ノ
私にとっては密かな穴場。
(ここに載せてもきっと場所的に殺到しなさそう。笑)
そしてアレルギーで制限されてしまうタイ料理。
本日、好きなタイ料理メニューに「カオソーイ」が加わりました♪(´ε` )
営業時間は10時〜17時までなのでランチ&カフェ利用になりそうです♪
ソンクラーンはお休み!
**********************
ブログランキング参加中!
ポチッと一押しが更新の励みになります( ´ ▽ ` )ノ
**********************
★他店のカオソーイ情報はこちらより^^★